[過去ログ] ドキュンにもできるお勧め英語学習法38dqn (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2012/10/21(日)13:59:35.98 AAS
文法のことをあんまり理屈ぽく考えないほうがいいよ。
ひたすらパターンを覚える。

I love you.
これの各単語を別の単語に入れ替えて文をつくってみる。
You love me.
He loves me.
I love chocolate.
I love football.
She loves apples.
I need you.
省14
85: 2012/10/25(木)22:21:23.98 AAS
>>76
なかなかいい動機だね!

確かに、そういうメリットもあるな。

おかげで、自分もモチベーションが一つ増えたよ。
139: 2012/11/04(日)12:49:21.98 AAS
面白味が続かない    人生オワタ \(^o^)/
212: 2012/11/11(日)18:33:24.98 AAS
英語は話し言葉と書き言葉が違うから別々に勉強しないとダメ。
英会話が出来るようになっても読めないし、いくら本を読んでも話せない。
ネイティブもそうだぜ、だから識字率がどうのと問題になってる。

しかもだ、話し言葉と書き言葉をごちゃ混ぜに勉強すると整理されてないから苦痛が増すw
305: 2012/11/18(日)13:33:54.98 AAS
>>301
瞬間英作文、どんどんとかスラスラとかポンポンとかあってどれが難易度高いのか全くわからん。純一の面接なんて難しい状況説明させられないから楽勝。
一次も英作は満点だった。
375: 2012/11/27(火)12:18:35.98 AAS
ネトウヨまでいるのかこのスレw
490: 2012/12/03(月)17:04:54.98 AAS
>>485
俺も君とまったく同じ状態だったわ
もっとも俺は変わり種で、
ドイツ語の勉強したら英語もだんだん分かるようになった
だからまず「君もドイツ語を学べ」、とは云わんよw

俺のお薦めはZ会の中学英文法書の例文暗記(文法ルールの注入)と
陰山の大人の中学英文法の徹底的な音読(文法反射神経の養成)だ
単語集に関してはまずこの2冊に出てくる単語を全部暗記してからの話な
593
(1): 2012/12/08(土)22:03:08.98 AAS
目標は、英語を読みながら理解できるということだな。読みながら表現を取り入れて行ける、
そういう風になれたらいいんだけど、困った事がある。読みながら、自分自身の文法と
いうか言葉の並び方というか語彙というか語法というかそういうものがぐらついているので、
読みながら英語として理解するのもできないわけではないんだが、それでは自分でその英語を
目をそらせて再構成できるかといわれるとあやふやになる。ぐらつき基礎を固めるのにはどれくらい
時間がかかるんだろうね
625: 2012/12/10(月)17:55:40.98 AAS
目的とモチベーションは人それぞれだから。
>>619みたいにドヤ顔で言われてもねw
660: 2012/12/11(火)19:32:06.98 AAS
そのドキュン以下の浅はかさを晒してるけど
もっと低脳向きのスレ探したほうがいいんじゃね?
705: 2012/12/14(金)19:07:47.98 AAS
いつもテンション下がって努力が続かないから
それが出来る他人が妬ましいのか
819: 2013/01/06(日)18:29:13.98 AAS
最近くもんでやり直した、目指すはTOEIC600点突破
学生時代に帰った気分になるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s