[過去ログ] ドキュンにもできるお勧め英語学習法38dqn (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2012/10/17(水)00:16:35.51 AAS
それって前から読むやつだっけ?
スラッシュリーディングやってる。
意味の区切りで切って、前から理解していくやつ。
89: 2012/10/26(金)01:54:57.51 AAS
>>87
本人乙としか言いようがない
304(1): 2012/11/18(日)13:31:52.51 AAS
>>299
吉ゆうそうって瞬間英作文だしてないよね?
342: 2012/11/23(金)21:38:47.51 AAS
この流れは英語の問題じゃねーw
うほっは日本語であっても意味が分かってない人だらけだぞ。なにがトコロテンだ、あーっ!
それAV男優の面接だろ。
449: 2012/12/01(土)16:56:29.51 AAS
そりゃドキュン貧乏に英語が身について貰ったら困るからだよ。
こんなシステムくらい気づけよ。
Aという基本的な参考書をやりました。でも出来ません。慎重な性格なので念のためBをやりました。
とりあえず問題集をEとFの2冊程度やりました。でも英語は読めません。
仕方ないので高校レベルをやればきっと脱却できるだろうと思って
高校レベルの参考書GとHをやりました。問題集のIとJをやりました。
しかし英語は読めません。
これをマッチポンプという。
Forestと中学教科書をやらせばTOEIC600とれるくらいなら英語教師はだれも苦労しません。
460: 2012/12/01(土)20:44:24.51 AAS
>>459
なるほど。よく聞く、俺は本気出せば実はすごいって奴だな。
476: 2012/12/02(日)17:08:33.51 AAS
簡単と口で言うのは簡単
678: 2012/12/12(水)15:53:50.51 AAS
何がしたいかわからないから迷いが生じる=勉強できない
つまり自分を偽っているということだ
715(1): 2012/12/16(日)10:07:45.51 AAS
>>711
それ覚えやすくて良いわよね
ios版も出して欲しいわ
722: 2012/12/17(月)15:39:17.51 AAS
>>720
すまん俺の説明不足だった、そのままのファイル形式だとPSSで読み込めないんだ
問題集のファイルはPSSに対応したファイル形式にしないといけないから↓の>>2にも載っている「apsse/Gapsse」ってツールを導入しないといけない
外部リンク[html]:w1.log9.info
apsse/Gapsseを立ち上げて「入力ファイルorURL」って所に自分の目当てのLVの単語帳ファイルのURLをコピペして「作成開始」をクリック、これでPSSに対応したファイル形式の問題集ができる
次にPSSを起動して「問題集エディタ」を立ち上げ「ファイル→インポート→さっき作った問題集を探してクリック」これでさっき作った問題集をPSSに導入できる
ちなみに↓でSVLのLV別の説明があるからこれ見て自分にあったLVの問題集を導入した方が良いと思うよー
外部リンク:yasu80.boy.jp
分かりにくい説明ですまん・・・PSSのwikiにも単語のイメージ画像の設定やら色々便利な使い方も書いてくれてるんでそっちも参考にしてみてね
865(1): 2013/01/08(火)13:32:23.51 AAS
要は長文が嫌いなだけなんだろうな (´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s