[過去ログ] ドキュンにもできるお勧め英語学習法38dqn (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
193
(2): 2012/11/11(日)04:41:55.20 AAS
ついこの前まで飛ばし読みしてた奴がきちんと読めるはずないだろ
ドキュンの変態癖(=変な態度)がついちまってるのに
その口がついていかないと事の本質は同じだよ
厳しい言い方だけどほとんど成長してないよ
520: 2012/12/04(火)14:57:11.20 AAS
>>519
オマエはスレチ
795: 2013/01/05(土)20:54:57.20 AAS
音のストリームに対する2chからの異論・反論2

1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。

無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
829
(3): 2013/01/06(日)20:40:15.20 AAS
スピードラーニングみたいなヒアリング強化の教材を探してますが、お薦めはありますか?
スピードラーニングは高いので。
873
(1): 2013/01/08(火)18:34:04.20 AAS
ある物をPaypal>クレジットで払ったら 90円/ドル位に安くなってしまってた。 ぐすん。
まだまだ円安基調は続くから良く考えて購入した方が良いよ。
いらない物を買う位だったら円安なんて関係ないから。

円の動きを気にするよりもキャンペーン価格を気にした方がよほど良い。
オーディオブック電子書籍だと半分以下の価格で買えるから。

上に紹介した Oxford Boolwormsシリーズは毎月1つ安売りをする。 通常価格600~1000円位の物が85~250円
またKindle Whispersync のAudible.comは会員になると毎月1つタダでダウンロードできる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s