[過去ログ] 日本語→英語スレ Part388 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2012/09/09(日)13:13:57.87 AAS
「2、3質問があるのですが。」って言いたいときは、
a couple of questions か a few questions のどちらを使った方ががいいんでしょうか?
どっちでも同じようなもんですか?どっちの方が自然ですか?
122: 2012/09/11(火)19:25:22.87 AAS
ただ単に「行なわれている」って感じだね。
148(1): 2012/09/12(水)10:18:01.87 AAS
「先日伺った〇〇です。その節は有難うございました。
もう一度自転車を見せて貰いたいのですがよろしいですか?
都合の良い日にちを教えて下さい。
此方のアドレスにメールお願いします。」
ショートメールで送るので簡潔にお願いしますm(_ _)m
327: 2012/09/17(月)15:44:07.87 AAS
>>324
clan はチーム・グループみたいな単語です
720(2): 2012/10/03(水)10:02:12.87 AAS
>>718
失礼しました。すでに送っておられるのですね。
We are just happy to 〜のくだりは、僕は喜んで日本に安全に行くよ、という意味合いにとれます。
しかし相手もこちらの英語がまだうまくないことをわかっているのであれば、この文章で怒らせることもなければ、言いたいことも伝わっているのかと思います。
795(1): 2012/10/04(木)21:53:41.87 AAS
A「わあ僕宇宙人て初めて見たよ!」
宇宙人「お前に言われたくねーよ」
↑よろしくお願いします。
986(1): 2012/10/12(金)18:39:21.87 AAS
○○を出来るだけ速く送ってください。
おねがいします。m(__)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s