[過去ログ] ここがヘンだよ「よくばり英作文」 (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 2012/07/28(土)00:11:51.66 AAS
>>65
ま、大学受験ありきの本だからね。
play tricksは、あっち系だけじゃないから、使ってもいいけど、気をつけたいね。
74: 2012/07/28(土)07:09:17.66 AAS
126 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 06:19:59.15
よくばり英作文にしてもドラインにしても、精選して数を絞ったことが売りなはずなのに「なんでこれが1/418(1/100)に?」って文が多数見受けられる。
ドラインで言えば、「日本人は信号待ちだと、わずか30秒でイラつく」とか(勝手に日本人って括ってんじゃねーよ)、
「トムご飯ですよ」とか(こんなの説明の方に入れときゃ済む話だろ。応用の機会も乏しいし)、
「今朝電車乗った時、空席が見つからなかった」とか(で?w)、
「ヨーロッパ旅行中、どこでも日本人に会うのでうんざりした」とか(なんで?日本人嫌い?ってか向こうもお前のことそう思ってるよw)。
論理の章なんて、その入り口のコメントからしておかしい。
オーストリアに行きたい理由を「コアラが見たいから」だと非論理的と言うなら、アメリカ人の日本旅行者が日本へ来た理由に「寿司を食いたいから」「和食を堪能したいから」って言うのも非論理的と突っぱねるんかね?
「何でアメリカにある寿司屋じゃダメなの?」とでも言うのかね?
バカじゃねーかと。
省5
99: 2012/07/28(土)16:18:45.66 AAS
なるほどね。よくばり英作文は例文集ではなく、文法辞典の骨組みを抜き出したものなのか。
でもだったら暗誦しないほうがいいね。
103: 2012/07/28(土)17:09:54.66 AAS
ここに1941年のハルノートがあるから見てこい。現代の英語とほとんど変わりないから。
外部リンク[html]:www007.upp.so-net.ne.jp
121(1): 2012/07/29(日)00:13:49.66 AAS
なるほどね。すごくためになるね。
攻撃的な講師や著者の言うことは信用しないようにしよう。
124: 2012/07/29(日)03:23:08.66 AAS
竹岡、飯田、表
みっともない
198: 2012/07/30(月)12:28:50.66 AAS
A「高輪にマンション買えるくらいの金があればな〜」
B「本当?どこどこ?」
A「だから、あればの話だよ」
B「本当?」
A「あ? 何が?」
B「私は自転車で十分よ(o^-')b」
A「(コイツ…池沼か??)」
218: 2012/07/31(火)11:19:15.66 AAS
竹岡はゴミ
初志貫徹
332(1): 2012/08/02(木)15:07:51.66 AAS
よくばりのCD糞だろw
声が刺々しい
347: 2012/08/03(金)01:41:43.66 AAS
和田和樹はマジでインチキ野郎だな
479: 2012/08/27(月)08:45:53.66 AAS
700選信者がコピペしまくりで
火病り中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s