[過去ログ]
無口なのに仕方なく英会話の勉強 (90レス)
無口なのに仕方なく英会話の勉強 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/14(金) 19:53:07.65 タガログ語といいなさいw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/54
55: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/18(火) 15:11:17.60 フィリピンパブへ行けば、無口は治るよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/55
56: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/09/19(水) 07:15:20.53 私はTOEIC受けたことありませんが英語で話せますよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/56
57: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/20(木) 08:42:49.74 おれは何といっても ロシアンパブだな 膚が白いのがいい スタイルいいし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/57
58: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/09/20(木) 08:54:51.65 英語でのコミュニケーションも、死ぬまで生きていくために必要なスキルの一つに なって行くんだろうね。日本も。 無口な人たちの本当の気持ちはわからんけど、一つ提案がある。 英会話だけに限らないけど、相手をほめるんですよ。 何でもいいから、ほめまくる。 逆に、ほめられたら、悪い気はしないと思うんですよ、余程のひねくれ者でない限り(笑) 相手を喜ばせば、その場の雰囲気も和んで、話しやすい雰囲気になるんじゃないですか? 英語でも色々ほめ方あるけど I like your something! とか Something looks good on you! とかね。 とにかく、ほめて雰囲気を良くしてみると、楽しめるかも知れないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/58
59: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/20(木) 10:07:41.82 フィリピンパブじゃないと、英会話は出来ないだろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/59
60: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/09/20(木) 10:14:14.11 >>59 ちょっと、違うな(笑) 正しくは、次の通りだ! 酔えば、会話でも何でも出来るぞ! が正解じゃないか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/60
61: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/20(木) 12:47:58.45 ロシアンパブと比べてという意味だよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/61
62: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/25(火) 13:58:28.67 フィリピンパブだと、普段無口でも会話出来るよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/62
63: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/01(土) 15:30:37.99 >>62 女性はフィリピンパブには行きません http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/63
64: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/12/07(金) 19:00:25.64 >>63 フィリピンパブには女性客もいるよ。 ちなみに わたしは英語、イタリア語、スペイン語、フランス語が話せます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/64
65: A stag at bay is a dangerous foe. [sage] 2013/01/04(金) 06:32:11.14 実話世界的陰謀。 引き寄せの法則 軍産複合体 アスター家で検索。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/65
66: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/04(月) 18:45:37.83 海外の教材には 楽に学習言語をマスターできる 魔法のようなものがいくつかあります そのひとつがPimsleurです 問題は説明等の言語がすべて英語ということです http://www.pimsleur.com/ ちなみに 私は英語、ドイツ語、ロシア語、フランス語、アラビア語、スペイン語が話せます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/66
67: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/02/04(月) 20:02:48.34 英会話のコースのレベルが上がっていくごとに話せる幅が広がるのが不安 語学力的には幅広く話せても、思い浮かぶ話題が少ないまま 雑談なんかいらんわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/67
68: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/05(火) 09:44:06.68 66だが Pimsleurはスピーキング主体のまれな教材 1レッスン30分やると口が渇く スピーキング80%、リスニング20%ぐらいの割合か・・ だから相手がいなくても無口でも確実にスピーキング力がつく 難点はやっぱ英語をマスターした奴がほかの言葉を学習するために 開発された教材ってこと ちなみに 私は英語、ドイツ語、ロシア語、フランス語、アラビア語、スペイン語が話せます http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/68
69: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/02/05(火) 19:22:24.70 オンラインレッスンやってるけど初級テキスト「自分のことを話してみましょう」が 最難関な件 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/69
70: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/05(火) 21:05:01.12 トーイック600点の人にドヤ顔された http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/70
71: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/09(土) 11:21:45.29 >>66 Pimsleurってこれだろ http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/93/ 日本ではユーキャンで発売されてるな 英語学習中心に。 スピーキング力つけるのにそこそこ効果あったよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/71
72: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/09(土) 19:50:53.00 民主党 元首相 野田佳彦 増税 庶民いじめで英雄気取り 軽減税率導入なし(財務省の方針) わが身を削る気はなし 政治家と公務員天国は温存 !! 財務官僚 勝栄次郎の思いどおり http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/72
73: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/24(日) 23:45:43.22 test http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1341970277/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*