[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188
(2): 2012/04/21(土)18:06 AAS
>>172
巷の教材ってある意味音がハッキリしすぎてるでしょ?
もっと弱いところは(徹底的に)弱く、ぼやける所はぼやけて初めてナチュラル
なんだけど、ほとんどの教材はそうじゃない。いくら教材やって何点とろうが
映画やドラマで足をすくわれそうになる。帰国子女が横で笑って気がする。
190: 2012/04/21(土)19:57 AAS
>>188
いつも大爆笑させてもらってます
194
(1): 2012/04/21(土)22:42 AAS
>>188
同意。僕自身、一般の教材からドラマや映画へと移行するときには本当に苦労した。ある程度の年齢に達した後に英語などの外国語を勉強している僕らにとっては、半ば頭がおかしいのじゃないかと思われてしまうくらいに勉強しないと映画など分かるようにはならないよね。

しかも通訳や翻訳を職業にするところまでいこうと考えると、映画だけじゃなくて、法律経済や科学などの一般教養書も英語で読まないといけない。いそがしくて気が狂いそうになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s