[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2012/04/21(土)10:14:57.51 AAS
>>186
それはギャグで言っているのか?
230(1): 2012/04/22(日)22:40:42.51 AAS
>>229
そこ、間違いなく OK
475: 2012/07/13(金)10:18:11.51 AAS
と自作自演して楽しむのであった
511: 2012/07/26(木)18:43:58.51 AAS
>大事な事はまず、何が問題かを明確にすることだ。
英語の映画が理解するためには自然な英語の会話の音を知る必要がある。
映画の英語の音声には調音音声学で言う音素は並んでいない。
何回聞いても分からないのは、そのような基本の音があると思いその音を聞き取ろうとするからだ。
普通の会話が聞き取れないのは速いからではない。
つながった英語の音を知らないだけだ。
688: 2013/03/10(日)10:18:50.51 AAS
stupidとuglyなんて基本単語だろ
830: 2013/11/02(土)17:05:01.51 AAS
最近のBlu-rayは英語字幕が忠実なのでひじょーに助かるのだ(`・ω・´)ゞ
853: 2013/12/28(土)19:46:10.51 AAS
>>842
それってラジオ英会話の金曜日のダイアログみたいなもの?
あるいはリスニング問題?
963: 2014/08/12(火)14:31:39.51 ID:bRospuYj(1) AAS
YouTubeのネイティブの動画はわかるよ
甲子園球児の主将のセリフは、標準語で発音もクリアだったのに殆ど分からなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*