[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: 2012/03/25(日)08:11:52.32 AAS
そして誰もいなくなった
267: 2012/04/24(火)22:54:26.32 AAS
>>264
アクセスしたらポルノサイトにたどり着いた。英語とは全く関係ないみたいだ。
274: 2012/04/26(木)07:17:55.32 AAS
>>273
なぜそう思うのですか?
ユダヤ人かどうかなぜ分かりますか?
319: 2012/05/05(土)23:39:06.32 AAS
まあ聞けるようになった人が言うのは、量だよ。
とにかく量。
これが一番大事。
ここを最も強調する。他はどうでもいい。
その経験がない、量をこなした経験がない人は
どうしても方法やその他に頭がいきがちで
量という発想が出にくい、経験してないからか。
4千-6千円前後で買えるドラマセットを5〜10万円分買うことからはじめる。
でもこれも人それぞれ。駄目な人はこれでも駄目だろうし。
10年くらいニュースや講演、講義などで英語にもう十分馴れてる人なら↑ですんなりだろうけど、
省1
376: 2012/05/13(日)23:04:57.32 AAS
Wikipedia の "Celtic languages" という項目には、次のように書いてある。

Celtic languageとしてのIrishの native speakersの数
40,000–80,000人

さらに、次のように書いてある。
In the Republic(つまりアイルランド), 94,000 people use Irish daily outside the education system.

Number of people who can speak Irish:
1,887,437(全世界の合計)

Republic of Ireland:
1,774,437
省6
392
(1): 2012/06/01(金)00:11:03.32 AAS
世界各国の訛りを体験したいならルパン三世シーズン2しかあるまいて・・・
472
(1): 2012/07/13(金)00:13:46.32 AAS
これは英語に限った話ではないが
昔から

できるやつはそれを使い
できないやつはそれを語る

と言うそうだ

自らが英語を使って仕事をしてる人は前者
英語を教えたり薀蓄を並べた本を書いている人は後者
評論家なんてのは後者の最たるものだったりする
698: 2013/03/10(日)11:55:55.32 AAS
>>697
ネタ?
色んな映画・ドラマで特に若い女が連呼するシーンを本当に良く見るけど。

興味があるので、その、Stupid も Ugly も Oh my god も出てこない
映画・ドラマのタイトルを教えてもらえないかな?
976: 2014/09/08(月)04:29:55.32 ID:L6UdbAza(1) AAS
ここ2年くらい頑張って見まくったけど、あんまり効果なかったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s