[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109
(1): 2012/03/29(木)19:27:56.01 AAS
儲かる資格は職場で評価される資格
個人的には>>105の言う検定受けてみたいけど
180
(1): 2012/04/18(水)12:24:25.01 AAS
さあどうする
292
(1): 2012/04/29(日)21:39:02.01 AAS
画像リンク[jpg]:www.bestgore.com
423: 2012/07/03(火)11:54:48.01 AAS
東大入試の英語にNational Enquirerから出題される問題が
ひとつ追加されればいいんだよ。
501: 2012/07/24(火)16:54:35.01 AAS
Ignorance is a bliss.
627: 2012/09/30(日)11:19:45.01 AAS
>>621
ニュースの方が聞き取りやすいんじゃないの?普通は
709
(2): 2013/03/10(日)13:55:46.01 AAS
>>707
Leap year (2010)
14秒あたり OMG
動画リンク[YouTube]
862
(1): 2014/02/19(水)23:04:54.01 AAS
>映画やTVドラマをネイティブ並に理解するのは英検一級程度じゃ【まったく】無理。

自然な英語をあのままの音で覚えて自動化すれば、
話す事もできるし、聞き取る事もできる。
聞き取れないのは音を覚えていないだけの事だ。
916: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/06/24(火)10:54:08.01 ID:T5J6xA5w(1) AAS
英検1級ってネイティブと比べても遜色なく
日本語でいうと大学受験現代文が読めるくらいかと思っていたが、
英検1級の上には国連英検が2つ、さらに通訳やらもあるから、
英検1級って実はそんな大したことないのか?

歴代の学校教師はいずれも
「英検1級?ありゃ無理」とか言ってたのに・・・。

本屋で、日本語能力検定?
確か日本語の検定って日本人向けなのと外国人向けなのがあった気がするが、
多分外国人向けのほうのやつだと思うけど、
その1級でも、
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s