[過去ログ]
英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
: 2012/03/02(金)19:38
AA×
>>6
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: [] 2012/03/02(金) 19:38:15.63 >>6 ビジネス英語とか日常会話はある程度状況から想像が付く会話だから 脳内で聞き取れない言葉の補完がしやすい。それに対してドラマや映画は創作だから 経験から先の展開を読みにくい。 同じ理屈でTIMEや英字新聞などは語彙が難解でも意外と読めたりするのに、 ティーン向けのペーパーバックで何言ってるのか分からないような表現に遭遇したりする。 大人の場合大学の専門的な授業の方が聞き取りやすくて、ネイティブ向けのアニメの方が何言ってるのか 分からないなんて現象も多々ある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1330382316/9
ビジネス英語とか日常会話はある程度状況から想像が付く会話だから 脳内で聞き取れない言葉の補完がしやすいそれに対してドラマや映画は創作だから 経験から先の展開を読みにくい 同じ理屈でや英字新聞などは語が難解でも意外と読めたりするのに ティーン向けのペーパーバックで何言ってるのか分からないような表現に遭遇したりする 大人の場合大学の専門的な授業の方が聞き取りやすくてネイティブ向けのアニメの方が何言ってるのか 分からないなんて現象も多ある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*