[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2012/07/03(火)11:54 AAS
東大入試の英語にNational Enquirerから出題される問題が
ひとつ追加されればいいんだよ。
424: 2012/07/03(火)16:02 AAS
>422

いや、421の言ってることはみんなよく理解できてると思う。

英検が難しいなんていうヤツがいるけど、GMATのリーディングコンプリヘンションなんかと比べると、まったくマンガの世界とかわんないもんな。
ま、なにが実用かという部分は難しいな。ここの住人は普通のアメリカ人なみに聞いてしゃべれることが実用的だと思ってるわけだし。
425: 2012/07/03(火)17:32 AAS
>>421
アメリカ人なら、それはsarcasmととらえるだろう
426
(3): 2012/07/05(木)11:24 AAS
英検1級とかTOEIC900超えててもticktacksとか知らない奴居る
勉強以前にドラマや映画の日常会話で普通に出てくるのに
これがdqnの単語かどうかは知らないけどね
427
(1): 2012/07/05(木)12:00 AAS
>>426
英検1級の奴よりも勝てる部分があなたにもあって、
よかったね〜。
428: 2012/07/05(木)12:07 AAS
>>426が1級持ってないなんてどこにも書いてねーぞ
すごいコンプだな
そんなに悔しかったのか?
429: 2012/07/05(木)12:15 AAS
www
430: 2012/07/05(木)12:28 AAS
>>427
かわいそうにwww
431: 2012/07/05(木)20:24 AAS
>>426
432
(2): 2012/07/06(金)15:22 AAS
誰でも1万時間あることにかけるとその道のプロになれるようです。
1万時間÷3300日(約十年間日曜除く)=3時間
毎日3時間の英語の勉強十年続けると、高卒の野郎でも英語で飯食えるようになれる。
433: 2012/07/06(金)15:56 AAS
3時間といっても、どうでもいいことで時間を潰しているだけの勉強をしている人多いからな。
勉強法などの本を鵜呑みにしてやってる人なんかはとくに。
434: 2012/07/06(金)19:34 AAS
天才少年少女の類はどう説明するの?

人より明らかに短い時間で語学をマスターしてしまう人もいるみたいだし。

彼らはがり勉タイプじゃなくてスポーツとかもしたり、社交的だったたりする。

スマップの中居みたいに子供のころから歌の練習してるのにずっと下手くそだけど。
一万時間以上は歌の練習してると思うよ。
435: 2012/07/06(金)20:42 AAS
外部リンク[html]:www.blog.crn.or.jp
ギフテッド教育(Gifted Education)とは、平均よりも顕著に高い能力を持っている人のための教育である。英才教育の一種であるが、先取り学習により他の人よりも高い学力を身につけようとする早期教育とは異なる。
436: 2012/07/06(金)21:08 AAS
外部リンク:video.google.com
My Brilliant Brain - Make Me A Genius
彼女は生まれながらに天才的な脳を持っていたわけではない。
「天才は創られることもある!」という信念をもつ父親の英才教育のお陰で、
彼女は子供時代に膨大なトレーニングを重ねた。
437: 2012/07/06(金)21:27 AAS
>>432
だれでもってことじゃない。
このエッセイを読むと、チャンスと努力のコンビネーションって書いてある。

1万時間ルールを最初に提唱したエッセイの冒頭
外部リンク[html]:www.gladwell.com

同じサイトの The New Yorker のアーカイブ記事も面白いよ。
438: 2012/07/07(土)14:40 AAS
中居くんは歌の練習はしてないと思う。。。
439: 2012/07/07(土)16:50 AAS
wwww
まぁ本人は歌手というよりアイドルで売ってるからね
440: 2012/07/07(土)18:10 AAS
小中学生に英語教えて飯食うくらいなら一万時間なんて必要ない、全然英語できないやつでも独学でNHKラジオ講座利用しながら3年くらい勉強続ければ教えることできるようになるよ。
語学で1万時間というのは通訳翻訳とか大学の先生とかプロフェッショナルのことでしょう。
441
(1): 2012/07/07(土)18:25 AAS
「全然英語できないやつ」は
かなりの確率で「全然英語できないやつ」で終わるでしょ。
トンチンカンなことを合理的だと信じてやってたり。
2chのここでそんなやつらが日々みられる。
442
(1): 2012/07/08(日)16:43 AAS
>>441
トンチンカンな事って?例えば?
出来れば避けたいから教えてw
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s