[過去ログ] 今思えば「それおかしいだろ!?」という学校文法 (562レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(3): 2011/09/09(金)20:55 AAS
中学と高校の英文法ってかなり違うもん?
中学レベルをやり直して高校の文法書を軽くだけど見たら、
ほとんど中学で勉強したことばっかりに見えるんだけど。
実際は高校から急に難しくなるんでしょうか?
163
(1): 2011/09/14(水)23:36 AAS
>>162
文法は同じだが、高校でまとめて整理する。
中学と高校の最大の違いは語彙力。優秀な中学生でも2000語くらいしか
知らないが一流大学を受験するのには6000語くらい必要。

リアル厨高生の時は感じなかったの?
164
(2): 2011/09/15(木)00:05 AAS
>>162,163
公立中高では、
大きな項目では使役動詞、関係副詞、仮定法が高校の範囲。
これを「中学校の応用」とみるか、「完全な新出事項」と見るか。
172
(1): 2011/09/18(日)23:15 AAS
>>162
昔は、高校英語はかなり難しいと考えられていたけれど、
今は口語文法を使うと割りと簡単に理解できるようになってきたと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*