[過去ログ] 今思えば「それおかしいだろ!?」という学校文法 (562レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 2011/05/05(木)10:22:30.48 AAS
継続の
,which means とか ,which is whyとか見かけない?
自分はよく見かけるし、テレビではよく聞く。イギリスだからかな?
176: 2011/09/28(水)01:12:25.48 AAS
>>175
指導要領を遵守して教えている場合は高校の範囲。
205: 2012/02/14(火)02:53:55.48 AAS
S=C
O=C
あほか
332: 2013/04/19(金)09:42:15.48 AAS
>>289
ちょっと捏造しないでよ
これ言ったのキムヨナじゃない
333(1): [age] 2013/04/19(金)10:25:37.48 AAS
>>289がいたと聞いて飛んできました
カナダのテレビ番組で馬鹿にされたんだよね
司会者に「もっと文法勉強したほうがいいよって」あきれられた映像は見ているよ
358(4): 2013/04/21(日)19:01:12.48 AAS
英語がおかしいのはしょうがないだろ
学校行ってないんだし
真央に限らずstopの使い方を間違える日本人なんていくらでもいる
それにあの子、勉強は基本的にダメだし
でも自分はそういうところも含め真央が大好きだ!
402: 2013/10/03(木)15:38:20.48 AAS
現代文の偏差値が高いのに日本語通じにくい人もどうにかしてほしい。
俺「PS持ってきて、あ、メモリーも」
相手「そんなものはない」
俺「え、じゃあどうやってソフトの記録してるの」
相手「それはメモリーカードでしょ」
俺「(車の運転の話題で)左右確認してから発車するでしょ」
相手「左右確認ってなに」
俺「(説明)」
相手「なるほど。でも『左右確認』の言葉だけじゃギアを確認するのか何かわからないでしょ」
俺「カーナビと標識で言ってることが違う時、どちらに従う?」
省3
493: 2014/03/18(火)22:30:14.48 AAS
だから釣りだっての
533: 2014/10/12(日)09:36:51.48 ID:CzRKEaHk(1) AAS
7文型ってのはよく知らないけど、
5文型ってのは「大半の」英文は5文型の
いずれかに類型化できるってだけらしいから、
多くの分に触れるほど腑に落ちないのは出てくるよね。
今の中高でも5文型って教えてるんかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*