[過去ログ] ロゼッタワールドより素晴らしい英語教材はない (733レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(3): 2010/08/17(火)13:32 AAS
>>639
私は製品版を購入してレベル5までやってみましたが、あなたの感想の元になる体験版だけでは
ほとんど良さを体感できないと思う。
体験版は、ごく簡単な最初のステージをちょっとずつつまみ食い(だから体験版なのだが)してい
るだけで、そのあとのステージに出る文法など、それこそ中学高学年〜高校レベルの文法は出な
いよ。
ロゼッタがベストではないであろうけれど、将来高度な学習をするに最低限必要な中学高校レベル
を完全に血肉にできるのは良い教材と感じた。
体験版だけで批評する人は、映画の15秒CMだけで、その映画全体の批評をしているような愚かな
人だと思うし、体験版で云々いう人の意見は聞く必要もないよ
721
(1): 2010/08/28(土)01:29 AAS
>>720

>>639です。その通りだと思います。
有料の本番レッスンとは異なり『通常の』無料体験レッスンだと、体験できるカリキュラムが制限されています。
じつは私が無料体験したのは、『24時間』無料体験レッスンです。24時間という時間制限以外は本番と同様に制限なしです。
特定されるのを防ぐために、通常の無料体験レッスンを申し込んだように書きましたが、じつは24時間無料体験です。

レベル1ユニット1だけは順番に全部体験しユニット2〜4は捨て、レベル2〜5はユニット1のみに絞り、なおかつリスニング系の項目だけを選んで全部体験しました。
無料体験は週末を狙って申し込み、朝起きてからトータル十数時間のチャレンジでした。

で、けっきょく後日、オンライン版を正式購入し、今、ようやっとレベル5に入ったところです。
難易度・履修項目の設定は、デフォルト(推奨)設定のままです。
レベル3あたりから『If〜』で始まる文が出てきます。おそらく『仮定法』と呼ばれる文法項目だろうと思うので、このあたりは中学レベルではなく高校レベルっぽいです。
省9
729: 2010/09/05(日)11:16 AAS
>>720  文法や構文や単語数よりも、発音や会話を最優先したコミュニケーション重視

実演販売でサーっと見たけど英検三級の実力すらつかないと感じたね。
英作文なんか嘘。単に音聴き取って英語の穴埋め。

ブックオフのCD付きの文法書を105円で買って一冊丸暗記した方が金と時間の面でも
100倍は効果があるよ。
733: 2010/09/07(火)07:50 AAS
>>720 来高度な学習をするに最低限必要な中学高校レベルを完全に血肉にできるのは良い教材と感じた。

無理。
単にイメージだけでマスターできる英語なんて児童英語の単語レベル。
正確な意味がわからない音声を聞き続ける事は苦痛でしょ。
なんで和訳表示が出来ないのか不思議でならない。

実演販売の人は学校の勉強を否定しロゼッタの素晴らしさを力説してたけど、
所詮、学校で習った英語知識が出来てる事が前提ってのは大矛盾。
大学受験生で、そこそこのレベルなら辞書さえ引ければ大抵の英語は読める。
しかし・・・・いきなりアラビア語だの韓国語だのはどうするんだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*