[過去ログ] じじいのブログ part 2 (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
419
(3): 2007/06/13(水)21:22 AAS
>音のストリームが無限にあるというなら無限に練習しないといけないはずだが なせ400なのか 
>恣意的に決めたとしたらその理由を教えてください

音のストリームでも、45の音素の組み合わせと考えても対象となる音の並び同じく無限です。

無限の音の対象に対してどう有限の記憶で対応できるのかと言えば
それは類似性と脳が持つ編集能力です。
類似性とは似ている音は類推が可能だと言う事です。
脳の編集能力とは音のストリームの一部を置き換えたり、音のストリームを組み合わせて
無限の音のストリームを作るあげ、話したり、理解したりすることです。

この類似性と脳の編集能力は45音素の組み合わせよりは
ストリームの方がより対応し易いと考えます。
省2
421: 2007/06/13(水)21:25 AAS
>>419
成る程、それがサイアンシスですか。
423: 2007/06/13(水)21:27 AAS
>>419
なぜ400かについて説明してないけど

30じゃだめなの 10000000000は必要ないの?
426: 2007/06/13(水)21:30 AAS
>>419
その学習方法だとeavesdropがEveに聞こえてしまうらしいですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s