[過去ログ] 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 101草目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7fb0-ViWk) 2024/11/24(日)10:29:03.89 ID:mlFBmvsR0(1) AAS
>>80
ワイはスカッシュ
害虫共がよく濡れるようになったわ
222: 風吹けばななし ハンター[Lv.207][苗] (オイコラミネオ MM73-hSFm) 2024/12/01(日)16:21:48.89 ID:H+qDpoyLM(1) AAS
うわあ
熱帯睡蓮の冬越準備で120lタライダバァしたら夥しい数のクソデカヤゴとか謎の水棲昆虫もぶちまけてしもた
なんかめっちゃ申し訳ない気持ちになって何匹か拾ってタライに入れたけど、
カルキ抜きしてない水道水ではアカンかもしれんなぁ・・・
320: 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ f6ef-eyFI) 2024/12/06(金)08:55:02.89 ID:mmV6ZyTA0(1) AAS
うちの近所の若い人の家はみんな土がないよ
あったとして半径50cmくらいのシンボルツリー用くらい
空き家になっても2分割3分割で家建てるから土作るスペースもないし外構もコンクリで固めるしね
395(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a7d4-Q23Y) 2024/12/10(火)00:21:44.89 ID:Sy1uWznQ0(1/3) AAS
>>394
ウスネオイデスよ
5年くらい前に世界らん展で50cm位の株を買ってバンダの根っこに巻き付けてたんやけど、どんどん伸びるから千切って今は二株あるで
424: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 87a0-N88W) 2024/12/10(火)23:05:51.89 ID:+KrYcjEN0(3/3) AAS
テラスライムってさつまいもの園芸品種なんだぜ
確かにかっこいい焼き物の鉢にキャベツ生えてたらそういうのもシュールでいいな
638: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aae1-apTP) 2024/12/31(火)08:18:05.89 ID:4RQ4gr4l0(1) AAS
今年、東京から愛知まで車走らせてなるほど柱買ってきたんだけど黒腐れ病?で早々に処分したわ
屋内環境しか用意できないから病気の株は維持できへん
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
689: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ ff5f-f1r3) 01/04(土)21:13:01.89 ID:RiMPwFvc0(2/2) AAS
時間の有る冬は勉強だな
文献とか読むにしてもやっぱ英語ぐらいは翻訳無しで読めたほうが捗るし
日本語オンリーだと情報量が少なすぎる、レア植物の情報なんてほぼ無い
725: 風吹けバナナ ハンター[Lv.714][SSR武+16][UR防+51][木] (ワッチョイ 9325-F24a) 01/07(火)14:39:00.89 ID:R8/rkqkT0(1) AAS
>>723
よかったやろ
ウツボカズラならワイに任せろ
852: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a38-pTnd) 01/14(火)23:09:40.89 ID:yQdwwd030(1) AAS
ありがとう
根っこ切って植え替えます
929(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 3f33-ikOH) 01/23(木)10:39:14.89 ID:CowSBAG50(1/3) AAS
殺虫殺菌が手間と時間かかるからな
最低でも月二回、特に夏は薬害あるから朝4時に起きて希釈して5時くらいにまかにゃいかん
あと薬のローテの問題があるし使用回数もきちんと守るなら予防、治療、殺虫、殺ダニをそれぞれ3種以上20種くらいの薬剤は最低でもいるからな
それも含めて楽しめないとバラはおすすめできないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s