[過去ログ] 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 101草目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(4): 風吹けばななし ハンター[Lv.181][苗] (オイコラミネオ MMeb-ahxW) 2024/11/22(金)13:41:14.56 ID:wGsL37cSM(1) AAS
璃の香ほんまに皮薄いな
みっちり詰まっとる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
素で食べられるくらい酸味少ない
一番近いのはグレープフルーツやね
あとは甘くない伊予柑にも近い
レモンスレで【いわゆる酸っぱい普通のレモンと思って育てると後悔する】って見たけど、わかる気がするわ
あんまレモン感ないし、目隠しして食べたらわからんと思う
それはそうとして、そういうもんとして味わえば普通に美味いし
果汁の量がすごいから加工用品種ってのも納得やわ
省1
246: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ d060-WJ95) 2024/12/02(月)19:41:00.56 ID:teG1HVyd0(1) AAS
ラナンキュラスラックスが無事生えてきてたわ
394
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffb0-9tFA) 2024/12/10(火)00:05:19.56 ID:79Z9U6W/0(1/2) AAS
ウスネオイデスかと思ったわ
436
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df42-Q23Y) 2024/12/11(水)21:19:05.56 ID:WdA2dwDp0(1) AAS
>>434
ウチのウスネは伸び過ぎたら先端20cmくらいの位置からカットして、それをバンダの根っこの隙間に巻き付けてる
特に枯れずに切った所から分岐して成長してるで
502
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b73f-qa1m) 2024/12/16(月)16:57:31.56 ID:0t1M0BED0(1) AAS
剪定詳しいアニキおる?
普通立ち枝落とすと思うんやけど、あえて逆の事すると根張り良くなるんか?(徒長枝・立ち枝のみ残すという事)
オーキシン>>サイトカイニンといった状態にしたいと思ってるんや
594: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3b17-7ZRs) 2024/12/27(金)14:50:51.56 ID:0+YX4xfi0(1) AAS
一昨年買って夏を2回越して三度目の冬のハボたん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
597
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9586-UCNp) 2024/12/27(金)17:19:11.56 ID:jIcBjmWm0(2/3) AAS
大掃除で鉢整理しとったら3,4号のプラ鉢やたら出てきたけどもうプレステラしかつかわんからどうすっかなあ
厚手のプラではいいやつで捨てるのも勿体無い気するし誰かにあげたいわ
650
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab70-jE9z) 01/01(水)12:58:07.56 ID:WXP3vrZE0(2/2) AAS
>>643
あけおめやで

墨入ってんのか?
655
(1): 風吹けバナナ ころころ (ワッチョイ 9a23-bFPZ) 01/01(水)15:03:42.56 ID:qSe+/dPO0(2/2) AAS
>>653

ダイエリアナは100年以上前に交配された品種で交配種の最高傑作と言われてるんやが、
挿し木で現代まで受け継がれてるところを見るにそれに相応しいわ
30㎝オーバーの袋と、見た目の派手さ、入手のしやすさ、安さ
どれをとってもおすすめやで
772
(1): 警備員[Lv.63] (ワッチョイ b38a-UgVR) 01/10(金)20:06:46.56 ID:RKlYl7ca0(1) AAS
次はパンビオいこうぜ
773: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5b23-7RB7) 01/10(金)20:35:03.56 ID:JO6+SOla0(1) AAS
亀甲竜を室内に入れたいけど蔓がスゴイ伸びてフェンスに絡まって解けないから
蔓を切るのも忍びなくて外に出しっぱなしにてる。マイナス一桁℃に耐えれるかな
802
(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4af0-gQxN) 01/12(日)09:47:52.56 ID:OvAZSFYj0(1/3) AAS
蕾で買った蘭が咲いた
今年はらん展前に色々見ることができたから吟味が捗りそうだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s