蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 45 (688レス)
1-

1: 2024/10/12(土)07:29 ID:hmEbulpo(1) AAS
ここは蓮・睡蓮をはじめとする水生植物と
ウォーターガーデンについて語るスレです。

次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告をお願いします。

過去スレ
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 40
2chスレ:engei
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 41
2chスレ:engei
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 42
省5
669: 05/11(日)22:55 ID:EzS+GO+S(1) AAS
悪食なのばかりw
670
(3): 05/12(月)02:26 ID:OW6+O6eY(1) AAS
冬の間、水底に沈めていた温帯スイレンなんですけど、植え替えて2週間ほどなんの芽も出てこないのですがこれってまだ生きているのでしょうか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
671: 05/12(月)04:24 ID:CuWW3T8B(1) AAS
写真を見る限り芽っぽいものがない 残念ですが
672: 05/12(月)05:14 ID:LuSzqVez(1) AAS
>>666
ヘンマラと比べるのは牛蛙に失礼。
673: 05/12(月)07:05 ID:rrz+RAAV(1/2) AAS
>>670
ブニブニしてたら腐ってる
674
(1): 05/12(月)08:46 ID:iK8Nt6CH(1) AAS
ブニブニしてなくてもお亡くなりになってるやつもあったな
硬くてしっかりしてていかにも生きてそうなんだけどいつまでも芽が出ないんで、割ってみたら中は真っ茶色でなんかこうクルミ割った時みたいに表面はバリ硬いのに中は空洞に近いというか
675: 05/12(月)17:28 ID:JelkKVny(1) AAS
熱帯スイレンの球根が上下に2つできてたけど
これって上が子球(新しい)で下が親球で合ってますか?
676: 05/12(月)21:58 ID:rrz+RAAV(2/2) AAS
>>670
ブニブニしてたら腐ってる
677
(2): 05/13(火)18:45 ID:9jZ/CUgZ(1/2) AAS
>>670ですが

掘り出してカチカチだったのでまだ生きてるのかなと思いまして。
678: 05/13(火)18:48 ID:gcWijQ2I(1) AAS
>>677
硬くて死んでるやつもあるよ>>674みたいに
この気温で1つも芽も根もないのはもう非常に絶望的です…
679
(1): 05/13(火)18:56 ID:0RMwa/wy(1) AAS
>>677
とりあえず植えといて他も育てたら?
680: 05/13(火)19:11 ID:9jZ/CUgZ(2/2) AAS
>>679
了解、とりあえず空いてるところに沈めておきまふ。
681: 05/13(火)19:11 ID:CXcDPk9P(1) AAS
姫睡蓮(ヘルボラと札落ちの紅色のやつ)だけど、ここで見て今年はマグァンプ中粒敷き詰めるほどくれてやったら日ごとに景色が変わるほど葉がワサワサ出てきて大変
肥料過多で咲かないなんてことがないことを祈る
682: 05/14(水)06:57 ID:wpy2DSDa(1) AAS
鶏糞を大量に入れたマンカラウボンはキチ◯イみたいに葉が出たけど花は1コも咲かなかったw
マグアンプでそんなことがあるのか気になるw
683: 05/14(水)07:36 ID:TrxjsMXy(1) AAS
粉松球と艶陽天の立ち葉出てきた東海
684: 05/14(水)09:26 ID:iqEmp/e5(1) AAS
植えて1ヶ月でいきなり褐斑病出てた蓮とりあえず伝染はしてないみたいだ
正直あれ出るの怖い
685
(1): 05/15(木)04:32 ID:NEFfQyD8(1/2) AAS
千葉に睡蓮、蓮業者が現れたな
よくわからんが新品種に特化した高級志向みたい
kazuさんとはターゲットにしてる客層が違うがかなり伸びそう
686
(1): 05/15(木)05:03 ID:9XxC5fwz(1/2) AAS
>>685
開花写真がSNS上の拾い画像だから怪しいけど。
687
(1): 05/15(木)06:27 ID:NEFfQyD8(2/2) AAS
>>686
外人映ってるし確かに変だと思ったら拾いものかよ
説明文も短くて適当だし
688: 05/15(木)10:11 ID:9XxC5fwz(2/2) AAS
>>687
開花確認してない可能性もあるから恐ろしくて買えないかな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*