[過去ログ] 【雑草】草むしりスレ その19【テデトール】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2024/10/15(火)11:09:34.19 ID:sRqMBxyH(1) AAS
塩で雑誌を枯らすのは土壌汚染になる
塩よりは除草剤を使うほうがまだマシなんだよ
除草剤は役目を終えたら分解されるけど、塩はずっとその土地に残って配管を錆びさせたり害になるから
車も錆びる
384: 2024/11/29(金)09:58:00.19 ID:Dqd7SNdW(1) AAS
カタバミ抜こうとしたら手のひらに何かはじける感触があったときの絶望感
609: 04/20(日)01:54:55.19 ID:tP/JBspy(1) AAS
裏庭に猪やんが侵入してめっちゃ掘り返して行きました
ハタケニラという白い花咲かすクサい雑草の球根をホジくったみたい
前日には畑に入られておじゃがの畝が全滅したのだけど金網で対策したら今度は裏庭にやってきまいた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
669: 04/28(月)17:55:08.19 ID:DaeopDve(1) AAS
うちの空き家の畑周辺。過去に稲科を除草剤で駆逐したら、ハーブ、バジル系やら系ウラジロチチコグサ、オオアレチギクなど外来ばかりに。
ハーブ系はホムセンで売っててワロタ
685: 05/02(金)19:26:36.19 ID:Nq4CNqF3(1) AAS
2年半、常緑のまま草丈15cmくらいのままなグラスぽい草があるんだけど、今年もそのままにしておこう
748: 05/18(日)21:16:57.19 ID:sOK7+uj1(1) AAS
>>746
基本無い
あれはアクセサリー
765: 05/24(土)13:55:41.19 ID:66CqZqhQ(1) AAS
>>764
Googleレンズではヒメフウロ
もとは外来の園芸種らしい
見た事はないけど自分も残してしまうだろうなぁ
邪魔にならない程度に残してあげてもいいんじゃないかな
814: 05/26(月)20:28:59.19 ID:KATtI0N1(1) AAS
>>803
ムラサキカタバミの可能性
生長状況により大根根と茶色い小球根(1粒〜集合体)が見られる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s