[過去ログ] 塊根塊茎総合51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (ワッチョイ 619d-Q706) 2024/08/29(木)00:45:34.21 ID:DbEXvWy90(1) AAS
(*^○^*) 一緒に居て
239: (ワッチョイ 9180-BHET) 2024/09/09(月)06:11:01.21 ID:Dg0cprNT0(1) AAS
>>238
何とも言えん
つーか種子買うならリスク覚悟しろとしか
今回は買った奴の方がクソ
256(1): (ワッチョイ 91fe-BHET) 2024/09/10(火)14:26:12.21 ID:gkbVVFoN0(1) AAS
気の早い冬の事についての質問ですが
今は室内LEDと屋外直射日光でパキポを育ててます。
秋も終わると直射日光管理の株は室内に取り込むのですが
電気代の関係上LEDの数は決められてて
新たにLED管理しようとすると今LED管理してるのと入れ替えなくてはいけません
今年目をかけてる実生株がありまして、それを入れ替えて春までLED管理にしようか悩んでます。
毎年無加温で最低8℃程で冬を越してるんですが
冬の間の無加温LED管理って効果ありますか?
他の取り込んだ株はガラス越しに4時間程度程度日が当たってます
323: (ワッチョイ 894c-BHET) 2024/09/11(水)23:12:35.21 ID:NAxw29fJ0(19/23) AAS
>>321
???
はあ???
362(3): (ワッチョイ 894c-BHET) 2024/09/12(木)00:29:59.21 ID:UbP0vwPI0(11/15) AAS
あえてお前さまの土俵で一つだけ質問するよって言ってるのわからない?
俺は違法か合法かの照明なんてどうでもいいんだよ
387: (ワッチョイ a631-xOad) 2024/09/12(木)21:55:17.21 ID:xJd6LdWv0(1) AAS
別スレで書いた貼り直しだが、先週末にコーナンで買った。
↓
コーナン行ったらユーフォルビア・デカリー598円(税抜き)で売ってたから買っちゃった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
439: (アウアウウー Sa5b-NiVF) 2024/09/18(水)11:57:35.21 ID:aNawB8pHa(1) AAS
そりゃグラキリスも個体群の違いで色々葉性の違いもあるでしょうよ
アデニアとか同品種同地域産でも標高差だけでこれ同一??っていうのあったし
自分も多分同じおまけ種子の育ててるけど細さ広さ云々というより葉は若干大きめかなとは思うけどほぼグラキリスの葉性かと思うけど。
そんな神経質だったらこの趣味やってられんよ
今長田がオクでアンカレンシス出してるけどどう見たってアンカレンシスじゃないし
プロでもこんなよ
885(1): (ワッチョイ 6723-2n5F) 2024/12/11(水)20:12:57.21 ID:V0LYkHya0(1) AAS
白肌ホリダは黒王丸っぽい
926: (ワッチョイ e396-Lnra) 2024/12/22(日)08:13:07.21 ID:PxuJlUkN0(2/2) AAS
コモ、ハコネコより購入者に鮮度良い株回してくれてる印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s