[過去ログ] 塊根塊茎総合51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781(1): (スッップ Sdbf-GSXo) 2024/11/24(日)16:17 ID:eJfd4vASd(1) AAS
>>767 パキポディオイデスこの間ホムセンで見かけて葉っぱ綺麗だなあと思ってた所でした。買っておけば良かった…。
782: (ワッチョイ 7f2a-uKUW) 2024/11/24(日)17:56 ID:1HwtsbWY0(1) AAS
俺達のりとまんパイセンがマスク美人とコラボしてんじゃんか
783: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 17e3-fTgC) 2024/11/24(日)20:38 ID:k58I4jkT0(1/2) AAS
パイセンが腕の脱毛したり顔の何かしゅじゅじゅしてりしてたのはこの為なのか?!
784: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 17e3-fTgC) 2024/11/24(日)20:42 ID:k58I4jkT0(2/2) AAS
>>781
パキポディオイデス良いよねー、幹肌の色と葉っぱの色のコントラストとか丸っこくてトゲトゲのフォルムとかちょー大好き
785: (ワッチョイ d717-8bf6) 2024/11/24(日)20:53 ID:j9PMUARZ0(1) AAS
最近、色気付いてますね
786: (JP 0H8f-7+Au) 2024/11/24(日)21:38 ID:g7KSJuG8H(1) AAS
うちのオペルクリカリア達はまだ緑だなー
まぁ紅葉する前に温室に入れちゃうけど
787(1): (ワッチョイ d77b-fTgC) 2024/11/24(日)23:58 ID:Ad2DahLf0(1) AAS
あの子植物のこと知らなすぎなのか会話が続かなくてりとまん退屈そう
788: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 17e3-fTgC) 2024/11/25(月)09:07 ID:ojdZruaT0(1) AAS
>>787
浅すぎて3分で視聴停止した
パイセンも植物大量購入は良いけど続々枯らしてて何処目指してるのかよく分からんしなぁ…くっそ丈夫なビスピ枯らしてる時点でかなりドン引き
789: (エアペラ SDfb-7+Au) 2024/11/25(月)10:04 ID:Lbk1W+A7D(1) AAS
パイセンは明らかに多頭飼育崩壊してるよなあ
反面教師にして増やし過ぎに気をつけないと
790: (ワッチョイ f757-ymFs) 2024/11/25(月)16:50 ID:sODaJ8aE0(1) AAS
もう植物買う金でバイト雇えばいいのにな
791: (ワッチョイ 1fe5-1o78) 2024/11/25(月)19:40 ID:MwlxNiBt0(1/2) AAS
小さい現地球グラキリスと親指くらいの実生のデンシフローラムとカクチベスがあるんですが
デンシフローラムだけ落葉して他がまったく変わらないのですが休眠始まったと思っていいんでしょうか
調子崩してるってこともあるんですかね
792: (ワッチョイ d754-uKUW) 2024/11/25(月)19:56 ID:aJb1jgxK0(1) AAS
りとまんパイセンが定着してるな
793: (ワッチョイ 579d-KrQf) 2024/11/25(月)20:27 ID:5vkstFxe0(1) AAS
そういう呼び方やめろよ
普通にりとまんでええやろ
信者かアンチか知らんが祭り上げるのはやめてくれ
794(1): (JP 0H8f-7+Au) 2024/11/25(月)20:32 ID:vn5WRDJfH(1) AAS
写真がないとわからないけど、休眠では?
「調子崩してる」っていう中途半端な状態はあまり聞かない
そういった状況の場合、だいたい「枯れる前兆」って感じ
795: (ワッチョイ 7f77-uKUW) 2024/11/25(月)20:35 ID:ARwWrf7A0(1) AAS
パイセンって祭り上げるというか、小馬鹿にしてる感じがするが
796: (ワッチョイ 1fe5-1o78) 2024/11/25(月)21:00 ID:MwlxNiBt0(2/2) AAS
>>794
ありがとうございます
葉がない意外見た目は変わらないから休眠なのかな
横が変わらないから水あげたくなるけど控えるようにします
初めての冬怖い
797(1): (ワッチョイ 976b-HMhl) 2024/11/25(月)21:24 ID:36eQMC3C0(1) AAS
Mさんの枯らしたでかいパキプスは上手い人なら生きてた?
798: (ワッチョイ 7f57-zwOW) 2024/11/26(火)07:32 ID:Dxu+JyvE0(1) AAS
>>797
自分は土耕派だからか長い水耕が失敗の元だと思ってる
少なくても初期に動きが有った時点で土耕に移行してたら生きてたと思ってるよ
799: (ワッチョイ 9fda-KfBV) 2024/11/26(火)10:01 ID:Kbi/7jxH0(1) AAS
久々に五反田BB行ったら楽しかった
ゾリー、ファシ、プルあたりの希少種は種が出回って実生がどんどん安くなってきてるね
今だけかもだけど
800: (ワッチョイ bf71-qB8M) 2024/11/26(火)12:27 ID:1gHcNajl0(1) AAS
どうでも良いことだけどゾリーってウィンゾリー?
ウィンとかなら見たことあるけどゾリーって言う人初めて見たよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s