【再利用】 園芸の不要土について 【処分】 ★2 (354レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116
(2): 2024/07/23(火)01:40:54.58 ID:D8lEoCg1(1) AAS
土を燃えるゴミに出すと、土は燃えないので、どのみち海へ埋め立て処分される。
環境的にはやはり山(雑木林)へコソーリ捨てたり、街路樹の草の茂みにコソーリ捨てるのが
良いのかも。しかし見つかると「通報しますた」されてしまう。

住民が園芸不要土をそこいらへ捨てないように自治体が回収するというのは理にかなっている。
例えば神戸市など。 田舎ほど回収しない。 燃えるゴミに土を入れられると燃料費がかさむ。

園芸の不要土を回収し自治体が処分するというのは、議員が決める仕事である。
職員に「なんとかしろ」と言っても無駄である。

最初にも言ったが燃えるゴミに土を出すと燃料(重油)を多く消費してしまう。
さらに海に埋め立てられるので最悪である。
土は山に返すのが最良なのだろうが、山は人の持ち物である。
137: 2024/07/30(火)15:33:34.58 ID:hCwgggfa(1) AAS
5で死に方するとはね
308: 2024/11/26(火)08:43:53.58 ID:ICburspe(1) AAS
ゴミって微塵と前作の残渣だぞ
施肥と潅水続けて痩せて風化した土が微塵
酸性化して保肥力もないし再生するにも時間がかかるから基本的に除ける
348: 03/31(月)17:25:53.58 ID:rSrJGn4K(1) AAS
干物になりかけた線虫の最後の一言
「ミ、ミズ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s