[過去ログ] ★★★園芸用土総合スレ 17袋目★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 2024/03/30(土)19:50:42.95 ID:J1criqUs(1) AAS
去年ココピートっぽい軽い培養土というので全く育たなかった
土じたいが大変湿っていて、乾いたら乾いたで水をはじいて吸い込まない
ココピートで野菜作っている人、なんかブレンドしてますか
64(1): 2024/04/01(月)09:31:16.95 ID:L+1zJTHP(1) AAS
その価格帯の土ってぶっちゃけ育つの?
ただ植えるためだけのもの?
246: 2024/05/13(月)06:27:02.95 ID:F9ucNP94(1) AAS
餌となる菌やらがあるからじゃね?
植え替えてあげたら?
347: 2024/07/02(火)00:23:06.95 ID:/z7XxaJx(1) AAS
その矛盾に気づかない人が大勢出ていないよね
600: 2024/10/14(月)13:01:09.95 ID:0ExMS5j1(1) AAS
それダメ失敗します系の不安を煽るサムネばっかの人ね
813: 01/04(土)16:14:57.95 ID:fR8g8Tcq(1) AAS
茶色い水はそれこそ永遠に出てくるし
別に悪い影響ないよね
931: 02/28(金)18:05:39.95 ID:xuegK2an(1) AAS
サボテン多肉は水分を体内に貯められるから根を発達させてどんどん吸う必要がない
935(1): 03/01(土)09:09:18.95 ID:TNpmwZ8e(1/3) AAS
ココピートが多い土を長年使用した場合、有機物は鉱物化というか土になるのだろうか
腐植になるだけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s