[過去ログ] ★★★園芸用土総合スレ 17袋目★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 2024/03/20(水)21:31:10.66 ID:ZX14CpBN(1) AAS
普通の赤玉と焼きは別物と思って比較しないほうがいい
61: 2024/04/01(月)08:08:02.66 ID:bxxDpUlR(1) AAS
前は100円台だったのに上がったうえになくなるのか
ただでさえ園芸人口減ってるのに用土値上げしてどうすんだ
343: 2024/07/01(月)08:11:32.66 ID:kjvIjfJV(1) AAS
松田聖子さんを見つけてデビューさせた若松氏の記事
園芸マニアなんだろうなとー
外部リンク:note.com
> 本人の資質を見極めつつ、水やりをしなければなりません。
> 水の量は多くても少なくてもいけない。
> 多くの人が注目するのは地面の上にある花や葉ですが、
> プロデューサーは常に根っこに気を配るのが仕事なのです。
387: 2024/07/30(火)14:56:29.66 ID:tf1FEq4Q(1) AAS
煽る以外やることがなかった人間だもんなのに
さすがにすごく含みそうだな
飽きられたか
「バカ」との対立煽るのか
421(1): 413 2024/08/04(日)09:12:07.66 ID:grkO9nS2(1) AAS
>>420
全体に
鉢底石の代用にもおすすめ
いわゆる鉢底石だと植え替えの場合に取り除くのがすごい面倒だけど
軽石なら混ぜてしまって問題ないから土を再利用するにも楽ちん
べつに決まりはないけどどう管理したいか考えたらそうなったよ
518: 2024/08/29(木)01:44:01.66 ID:UjpftNPN(1) AAS
7月
心が折れそうだ!」
カルト「そうな気もするけどあんまり作られないよね
630(1): 2024/10/16(水)00:13:57.66 ID:Pj90oyuD(1/2) AAS
3年前に庭で園芸初めて今年初めて雑草堆肥?作ってみた
春から初夏にかけて穴掘って雑草と米ぬか交互に入れて夏の間放置して、今日掘り返してみたら雑草が土になってた…!
本当に土になるんだ…しゅげぇ…
698: 2024/11/27(水)11:26:48.66 ID:0aKEhDPG(1) AAS
一次鉱物、二次鉱物、粘土鉱物、有機物とその分解された腐食物が一般的な土の構成要素
だそうな
762: 2024/12/22(日)19:57:35.66 ID:j5jPAqBm(1) AAS
かべちょろとくまパン園芸どっち見るか迷う
811(1): 01/04(土)14:10:29.66 ID:Ktwtyg6o(1) AAS
アロイドに猫チップ使ってみたいけど、高い
プレミアベラボンはアク抜き不要?
826: 01/15(水)06:31:27.66 ID:ymXEokyd(1) AAS
書いてるの読んだら微塵抜きとか大きさで分別じゃなくくっついてる塊をふるい利用してほぐすだけでしょ
牛糞堆肥とか2,3cmの塊あるの手でほぐすのもうざいし
>>824
オスモコートエグザクトとかのコーティング肥料だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*