[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part69【覇王樹】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 04/28(日)18:39 ID:40iAf0tI(1) AAS
竜神木です
寿命は長いです
971: 04/28(日)18:57 ID:1mWPL7IX(2/4) AAS
たぶん竜神木すね

三角柱(数年で枯れるやつ)の可能性もあるけど、緋牡丹くらいしから使われないから多分そうじゃない

あと植え直すついでにオルトランを土に混ぜ込んでおくといいかも
防虫はもちろんよその鉢に虫が移るのを防ぐためにも
972: 04/28(日)19:01 ID:1mWPL7IX(3/4) AAS
2chスレ:engei
ちょっと早いが次スレ
973: 04/28(日)19:16 ID:Mxaw6Pxu(2/2) AAS
>>969
下向きにもカキ仔が出るからこういう下ろし方になるんかな
うちにある接ぎの松露玉も台木がやせ細ってて下ろしたいけどどうしようか思案中
台木残しつつか下向きのカキ仔取ってスパっと本体切るか
974: 04/28(日)19:21 ID:Z+PPrS1j(3/3) AAS
966です。
みなさん、ご返信ありがとうございます。

もうすでに植え替えたのですが、オルトランは入れました。
しばらく養生して、そっとしておきます。

ありがとうございました。
975: 04/28(日)19:27 ID:1mWPL7IX(4/4) AAS
いよいよ調子が悪くなったら子株外してじぶんで接木し直すのがいいかもね
976: 04/28(日)19:50 ID:Pxn882CA(1) AAS
調子悪くなってからだと、松露玉の場合は大体遅いけどね
元気なうちに子株もぎ取って接ぎ木で増やすのがベスト
977
(1): 04/28(日)20:48 ID:sqvMw6ML(1) AAS
オルトランて植物が吸って初めて効果が出るものって思ってたけど寄せ付けない効果あるの?
978: 04/28(日)22:15 ID:WNnd8Ibb(1) AAS
>>977
撒いとくとそれに触れた虫が死ぬと思ってる
979: 04/28(日)22:18 ID:1GfSQZAz(2/2) AAS
まああのクッソ不快な臭いには何かしらの効果があっても不思議じゃない
980: 04/29(月)08:05 ID:Kx2QiHj2(1) AAS
あの匂いは人間の誤飲防止とかであえてつけてる

俺は不快じゃないがw
981: 04/29(月)08:06 ID:SCIwQJdq(1) AAS
くっさぁ♥
982: 04/29(月)08:41 ID:Z5OgSYsC(1) AAS
オルトランを積極的に嗅ぎに行ったことないし使うときもパパパッてふるだけやから臭いを感じたことないわ
983: 04/29(月)08:42 ID:4djm1FGC(1) AAS
切り干し大根を凝縮したような匂いがする
984: 04/29(月)09:03 ID:aKm2c27D(1) AAS
畑に放りっぱなしで傷んだキャベツの臭い
985: 04/29(月)12:05 ID:qpsrYsTm(1) AAS
結論わからない
986: 04/29(月)12:07 ID:mwvhNuz5(1/4) AAS
ワロス
987: 04/29(月)13:10 ID:Yv1Y9xp1(1/2) AAS
GWだからベニカ撒いといた
988: 04/29(月)13:13 ID:t4zydf3Q(1/2) AAS
既にナメクジどもの侵略が始まってる
ナメクジ避け買いに行かなきや 結局目視撃破するしかないんだけど
989: 04/29(月)15:14 ID:mwvhNuz5(2/4) AAS
ナメクジ普通の害虫駆除剤でかなり死んでたよ
ついでに特に気にしてないだんごむしの死体の山ができあがる
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s