[過去ログ] ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 50本目 (616レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2023/06/14(水)18:40:41.54 ID:8upYZkrk(1) AAS
うちはまだ寒い時期から育苗するから参考になるかわからんけど

容器に湿らせたキッチンペーパーを引いてその上にお尻を少し削った種を並べる
容器の下にホッカイロをおいて容器とホッカイロをタオルでくるんで置いておくと2~3日で発根するのでそれをポッドに植えてる
187: 2023/07/02(日)17:10:18.54 ID:XlWMOrAj(4/4) AAS
受粉は虫頼みでしょうねゴーヤは 午後には雄花落ち始めますし
人間を頼っているようには思えませんね
428: 2023/08/12(土)22:17:47.54 ID:IJSeEFFd(1) AAS
でっかい葉っぱの裏で爆発してた。
525: 2023/09/18(月)17:33:38.54 ID:+e3pueam(1) AAS
ホムセンの苗78円2株でプランター植え、初めて育ててみた
15cmくらいのが計5個できた
実が付くと、どんどん大きくなっていくのが嬉しいのよね
来年はちゃんと鶏糞とか肥料あげてみようと思う

ゴーヤを5cm位のトンネル型に切って(ワタは取る)味噌をペタペタ塗って
それをタッパーに入れて冷蔵庫で一晩置いて、浅漬にしたの美味いよ
今年は収穫少なかったので買ったゴーヤで食べたけど、来年は自分ちの期待
このスレ参考にさせていただきます
541: 2023/09/28(木)08:39:12.54 ID:ufiMOnBz(1) AAS
いいなあ
5月植えは実が大きくなる前に肌が汚くなっちゃう
5月まきのはまだ採れるけどもう終わるだろうな
555
(2): 2023/10/01(日)12:28:06.54 ID:s6TSFf6c(1) AAS
例年2本で今年初めて1本しか植えなかったんだが
この時期になると2本分くらいの株になってくるんだな
収穫は2本より少ないけど人にあげるほどできたし
来年から1本でいいやと思った
問題はネキリとかヨトウとかにやられたときの予備がないだけか…

以下、スレチなんだけど見つからず許して
ハヤトウリの花が咲かないんだが、
今になってもワサワサツルが伸びてるんだが、
これはいわゆるツルボケなのかな?
栽培初心者で周り作ってなくて比較できない
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s