[過去ログ] ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)3●● (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2022/07/27(水)00:02:32.11 ID:h1UdelpB(1/3) AAS
そういえば環境書いてなかったので一応。
日の出から10時くらいまで朝日が入る東の窓辺に置いてます。
補光で植物用LEDライトを3万ルクスの距離で日の出〜日の入りまで当ててます。
24時間サーキュレーター回して空気は動いてます。エアコンの風は当たらないです。
水やりは竹串を土に刺して抜いた時に土はついてこないけど湿り気はあるなくらいのタイミングで与えてます。今の時期は2-3日に1回くらい。防虫の意味もかねて風呂場でシャワーで株全体を洗うようにたっぷり。
肥料は元肥はマグアンプk、液肥を月に1回規定量。
5月に植え替えたときに一度ベンレートで株ごと洗って殺菌してます。

>>63
2枚目の写真が新葉なんですが、展開してすぐから徐々に色素が抜けてだんだん茶色味も含んだ斑になり落葉って感じです。
肥料焼けって考えはなかったです!その可能性もありますよね。
省2
379: 2023/01/19(木)13:26:53.11 ID:DZk2RUVj(1/2) AAS
初めての斑入り観葉植物にと、ネットで売ってた、フィカス、ジンの3、5号を買いました。ゴムの木も初心者です。

小さいけど、長く育てればこれも大きいシンボルツリーっぽくなるでしょうか?
斑入りは成長がゆっくりでしょうか?

普通のフィカスは冬でも外で日光浴できると聞くけど、斑入りは寒さ弱いのかよく分からない。
とりあえず葉っぱめちゃかわいい。
651: 2023/05/08(月)13:09:48.11 ID:/YKtNZwS(1) AAS
報復じゃなくて会話しろよ馬鹿か
653
(1): 2023/05/08(月)19:30:35.11 ID:25LV4FuV(1/2) AAS
>>652
相手すんなよ
居着くぞ
655
(1): 2023/05/08(月)20:56:13.11 ID:25LV4FuV(2/2) AAS
>>654
お前も同類か…(呆れ)
679: 2023/05/31(水)11:37:54.11 ID:AnRFqwev(1) AAS
冬に24時間暖房入れたら葉が落ちなくてインテリアとして活用できる!
894: 2023/07/28(金)11:35:51.11 ID:O6443Ir+(2/2) AAS
ウンベラータ買った時は肥料とか土とかこだわってたけど勝手に成長するってわかってからは再生しない他の植物で使ってた土に赤玉入れてそのまま使って肥料なし
それでもでかくなるウンベラータ怖すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s