[過去ログ] バジル part27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(4): 2022/04/27(水)21:37 ID:iGBSneEf(1) AAS
>>1
おつ
4
(5): 2022/04/28(木)04:49 ID:qGHwsIzQ(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
日曜日にこんな感じで卵のパックの底に穴開けて種撒いてみたよ
もう発芽して双葉が出てきた
ブッシュバジルは初めてだし種蒔きも子供の時以来
めっちゃ楽しみで愛おしい
5
(5): 2022/04/28(木)06:34 ID:LAx1MAdf(1) AAS
>>4
卵パックは有能よ
移植もスプーンで簡単に出来るし
6
(2): 2022/04/28(木)13:17 ID:qGHwsIzQ(2/2) AAS
>>5
有能っすね、たしかに移植も簡単そう
他の種も撒いてみたくなっちゃった
7
(4): 2022/04/28(木)20:05 ID:ALBVqCSq(1) AAS
ホムセンにバジルの苗買いに行ったら無かった
トマトはアホかってぐらい仕入れて売れずに大量在庫なのに
8
(2): 2022/04/28(木)20:16 ID:RZcSAzQ7(1) AAS
バジルならこれから種蒔いても十分楽しめるじゃん
9
(1): 2022/04/29(金)12:36 ID:vmI59gET(1) AAS
冬越ししたバジル、てっぺん以外の葉が全部落ちて残ってる葉も元気ない
強剪定したらやっぱり枯れるだろうか
10
(2): 2022/04/30(土)15:56 ID:a05avDAH(1) AAS
前スレ埋めてくれた人乙
前スレ残ってる間は先に使いましょう
11: 2022/04/30(土)17:20 ID:YzarfyIh(1) AAS
バジルは寒さに弱い植物なので4月は売り場にずっとは並べていられないって園芸屋が言ってた
12
(2): 2022/05/04(水)01:27 ID:zCS/cGIn(1) AAS
寒いから種まき週末にします
13
(5): 2022/05/04(水)01:43 ID:s8qowoQ9(1) AAS
バジルの種蒔きました
コンパニオンプランツ用にたくさん育てます
14
(2): 2022/05/09(月)22:31 ID:8Pq7YqdP(1) AAS
初めてバジル植えたけど水やりする度にバジルのニオイがする。紫蘇とかそこまで匂わないけど香り強いね
15
(8): 2022/05/14(土)09:57 ID:h+xG7V5z(1) AAS
昨年自家採種した種が、たくさん発芽してきました。楽しみです。
16
(2): 2022/05/16(月)07:21 ID:ZV0GWQcS(1) AAS
昨年に畑で育てた場所からバジルの芽が出た。
育苗ポット育苗培土を使って播種して出た芽よりも太くて元気に見える。
ウチではバジルよりも赤紫蘇が元気過ぎて困る、畑のあちこちから自然と生えてきてしまう。
17
(3): 2022/05/16(月)11:16 ID:STJh/Gd9(1) AAS
バジル八日目で発芽、ダメかとおもた。。
18
(6): 2022/05/16(月)17:46 ID:2iHNaei5(1) AAS
今年は苗買って植えた順調に大きくなってる
19
(1): 2022/05/16(月)18:22 ID:Ek8SjZTt(1) AAS
苗1つ買って摘芯したのを地道にコピーしてます
今年は水耕栽培で増やす予定
20
(4): 2022/05/17(火)18:38 ID:Vli7owr+(1) AAS
ダイソーバジル2つ買って一つ開けて発芽させた苗はそこそこ大きくなったんだけど
もう一つの種は発芽率下がっても来年使えるのかな?
21
(4): 2022/05/17(火)18:49 ID:XhGhnAWz(1) AAS
バジルは簡単にタネが取れるから無理に古い種を使わなくてもいいのでは?
22
(3): 20 2022/05/18(水)22:04 ID:pdlw7GHm(1) AAS
>>21
今年は無事に花が咲いたらタネ取りにチャレンジしてみます
でもダイソーのタネどうしよ
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s