[過去ログ] 【いちご】イチゴの育て方 33【苺】ワッチョイ無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
899
(1): 2022/04/01(金)05:13 ID:NVUbHt4r(1/3) AAS
>>882
プラスしとく
花芽分化する為の低温要求が長い故即成栽培にむかない
花梗が短く受粉漏れが出るしジベレリン処理をしないと収穫しずらい
小粒が多く熟すのが早い為甘さを出しづらい
こんなの農家が作る訳ないわな
ただ病気に強く露地でやれるのが利点と言ったところか?
美味しくて大きいイチゴ食べたかったらとちおとめやあまおうなど農家が作ってて沢山流通してる
イチゴを即成栽培して12〜2月に食べるのが吉
間違っても4期なりはやめとけ
900
(1): 2022/04/01(金)05:23 ID:NVUbHt4r(2/3) AAS
>>885
古葉っぱと小さい脇芽をかく
葉っぱも多すぎるなら かく
ランナーがでたらかく
花梗が伸びてきたら樹勢に合わせて花をかく
人工受粉は一応やっとく
鳥に食われん様ネットハル
ナメクジ対策の薬剤撒いとく
ウドンコにならんよう薬剤まく
やる事蟻杉((((;゚Д゚)))))))
915: 2022/04/01(金)18:58 ID:NVUbHt4r(3/3) AAS
>>913
確かに(=^▽^)σ
カネ○の白いの不味杉だし人にあげると喜ばれるんで作ってるがウチのガキどもは誰も食べない
サント○の白いのは一期なりとのことで100円でチョリチョリが売ってたんで試しに買って育ててるが来年収穫して不味かったらやめかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s