[過去ログ] 【森の】アボカド育ててる人居る?part13【バター】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(3): (テテンテンテン MMe6-w1Ir) 2022/03/15(火)14:24 ID:lQGriU6kM(1/3) AAS
根腐れでしょうか?水やりすぎたつもりはなかったのですが。
あるいは、観葉植物用の土がダメなのかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

以前こうなった個体がおりましたが、死にました。こいつは死んでしまう前に助けたい。
319
(1): (ワントンキン MMd2-GIcw) 2022/03/15(火)15:13 ID:IAp/ruL+M(1) AAS
>>318
根腐れ病(フィトフトラ菌)で枯れていってるなら回復は難しいかもね
生理作用で枯れてるだけ(葉の寿命は10〜12ヶ月)ならまた葉は生えてくる

もしまた育てるのなら10〜20のハス実生を育ててあなたの環境で生き残ったものを育てるのが確実

答えになってなくて申し訳ない
323: (ワッチョイ ee89-qfg+) 2022/03/15(火)16:16 ID:H7uUdvkF0(1) AAS
自分のも>>318さんと似た感じで枯れてきている・・・
土も同じくホムセンで買った観葉植物用
酷い葉は去年の夏に日焼けしたんだけどそれ以外の葉の外周も枯れ始めた
画像リンク[jpg]:imgur.com

二年目の方は枯れに加えて先端が黄色に・・・
画像リンク[jpg]:imgur.com

せっかく冬を越せたのにな、、
343
(1): (テテンテンテン MMeb-CoVr) 2022/03/19(土)01:15 ID:nn+By5oiM(1) AAS
>>318ですが、
土から引っこ抜いて振ってみたらボロボロ根っこが取れました。
健康?な根っこのみを残し、新たな土に植え替えた。生き返るかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s