[過去ログ] 【ウメ】梅総合スレ 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(5): 2021/05/28(金)22:16 ID:ETKzKbJZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
実にあるこの黒い跡は虫が入ったのでしょうか?
167: 2021/05/29(土)04:56 ID:Fw9jNyu5(1) AAS
>>163
黒星病かかいよう病の病斑
見た目は悪いけど食べても問題ないよ
169: 2021/05/29(土)19:23 ID:0t9wiE0b(1/2) AAS
>>163
見た目はマジで悪いんだよな
明らかに漬ける前より目立つようになる
人にあげるなら注意が必要

まあ俺はあげるやつおらんから迷わず使うけどな
170
(4): 2021/05/29(土)20:03 ID:Qt+ttyMD(1) AAS
ええええええ
単にちょっと傷んだだけじゃなくて病気なのか・・・>>163
うちの木の実はほぼこれ
ごく浅くへこんでるクレーターみたいなんで
ありがちなものかもと勝手に想像しつつ来てみたらやはりか_| ̄|○
それで梅酒に使おうとしたけど大丈夫ですかね・・・梅干ではないです

それと収穫の時期はどれぐらいがいいんですかね
分かりやすく画像で色の判断ができるサイトはどこかないですか?
緑色から黄色まで熟していく過程を並べて
この変の色味で収穫!と分かればいいんですが
181
(2): 2021/05/30(日)20:33 ID:F4Et0sHe(1) AAS
>>163です。
虫でも入ったんじゃないかと心配でしたが、収穫できました。
来年は黒星病の予防をちゃんとします。
2017年に買って植えた一年生苗の紅さしですが、今年は7.5kgの収穫できました。
めちゃくちゃ成長が早いですね。
黒星病の斑点が出ていない実のうち2kgは近所の人におすそ分けしましたが、それでもこれだけのこりました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
755
(1): 2022/05/11(水)16:13 ID:5HLVaeS1(1) AAS
>>754
>>163あたりを読むといいよ
普通に食べれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*