[過去ログ] ハイビスカス PART8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2020/09/22(火)03:06 ID:og0FweSH(1/4) AAS
風鈴仏桑花がたぶん初めて1株で3輪一度に咲いた
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com

この夏はまだ1輪しか咲いてなかったスノーフレークの花芽が増えてきて
とりあえず秋最初の1輪、なんか久しぶりに鮮やかに咲いた感じ
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
329: 2020/09/22(火)03:38 ID:og0FweSH(2/4) AAS
一方でいわゆるアカバナーは今年一度も咲いてないし
ハワイアンにも咲いてない株がある

フラミンゴ3種は良く咲くけど、小さくてゆったり感がなく一重で咲くことすらある
わりときれいに咲いたときの↓
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com

特に最後のレモンフラミンゴはたくさん咲くけど今年はかなりしょぼい花形
330: 2020/09/22(火)03:45 ID:og0FweSH(3/4) AAS
ホワイトバタフライは小輪で良く咲くが気温で花形が敏感に変わる
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com

ピンクのオールドと黄色のハワイアン
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
ハワイアンの葉やけがひどい

暑いと325さんみたいな咲き方するよね
自分は綺麗に咲いたときだけ撮る
334: 2020/09/22(火)13:26 ID:og0FweSH(4/4) AAS
>>331
さすがにそんな早く根詰まりはしないし、鉢が暑くなってしまう環境だと根腐れ気味かもね
幹を持って揺らしてみてグラつけば根は張ってないわけだし、確認してみては?
自分ならとりあえず日陰に置くけど、あまりひどいようなら療養のための植え替えするな
古土を極力落として赤玉と鹿沼だけで腐葉土入れずに

購入直後は割と根腐れ多いよ
元が水持ちのいい用土だし
むかーし同じようなことを書いた記憶があるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.156s*