[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2019/02/14(木)00:34:01.76 ID:A7ubsSmH(1) AAS
>>50
ドッサリというから山の様に載せているのかと思って写真を見たらそれほどでもだな
追肥を2月と3月に分けるので無く2月に1回だけなら丁度いい量と思えるな
133: 2019/03/28(木)19:51:36.76 ID:fuOkREGE(1) AAS
800本のうち4cm超えてるのは2個だけだけど
苗のときに太いのを寄せ集めて植えたあたりの50個くらいが3cm超えてる
追肥は1回だけ2月末にマルチの上に888をバラバラと撒いただけなのに
株間7cmだからお互い競い合ったからかダイソーの種だし早生が混じってたのかも@東海
402: 2019/05/25(土)23:06:13.76 ID:/sFDOCqr(3/3) AAS
赤っておすそ分けしたら割と喜ばれるんだよね、普段買わないものだから
488: 2019/06/12(水)22:17:56.76 ID:Ra2rUomQ(1) AAS
>>475
ベトに感染するぞ?
513
(1): 2019/06/15(土)08:12:21.76 ID:+xMLW0rU(1/3) AAS
分球したタマネギは吊るして保存してもいいのかな
592: 2019/08/13(火)09:58:42.76 ID:pmpsam1v(1) AAS
朝鮮人が多いな
684: 2019/09/12(木)12:12:31.76 ID:4OekyVDB(1) AAS
種採り用のタマネギの植え付け完了
大玉がほとんど残ってなかったため小玉メインになってしまったが
まぁ分結する前に多少は大きくなるだろう
試しに春に採種したときに腐ってなかった玉も保存しておいて
それも植えてみた
どうなることやら
730: カサブランカ・ダンディ孝雄 ◆/YX/dIxL9bDL 2019/09/18(水)21:49:35.76 ID:s5KnW0aq(2/2) AAS
ああ セルトレイって選択肢もあったね
まだやった事ないけど
859: 2019/10/07(月)13:54:20.76 ID:mkpbx/Ok(1) AAS
長期保存を考える中玉派とサイズにこだわる大玉派に分かれてて面白いな
どっちも気持ちは分かる
870: 2019/10/08(火)13:46:11.76 ID:eEeGOmWC(1) AAS
>>867
液肥を水で薄めて如雨露で上からドバドバ掻ける。
950: 2019/10/23(水)09:57:03.76 ID:V0kwI5Zx(1) AAS
肥料は鶏糞しか入れてないけど毎年問題なく育ってるよ
100キロが多いか少ないかは広さ次第だけど

鶏糞といっても養鶏場によっては採卵のための養鶏場と
鶏肉のための養鶏場があるので使っている鶏糞が
どういった養鶏場で作られているかまで調べないと
石灰不要という話は無理だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*