[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 17玉目【タマネギ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2019/03/16(土)19:17:25.49 ID:483t5X7y(1) AAS
>>113
何故だか理由は不明だがいいのだろう
外部リンク:katesai-design.jimdo.com
325(1): 2019/05/17(金)21:56:36.49 ID:dgOPl5Go(1) AAS
何もしてないのに玉がめきめき大きくなってくの楽しい
439: 2019/05/30(木)12:02:13.49 ID:hj+p/PHe(1) AAS
タネのせいではなく
極寒のあとの暖冬でタネまきも植え付けも早すぎた
同じに植えた半日陰のヒョロ苗は立派に育ちトウ立ちゼロ
大苗早植えは良い条件だと壊滅的
552: 2019/07/21(日)20:01:48.49 ID:kE4MyNmO(1) AAS
昨年は8月25日に立春のかおり、28日にフォーカスとトップゴールド305を蒔きました
定植は10月10〜20日の間で行い、収穫の開始は2月上旬からで、分球率は1割ほどでした
極早生の中にはいくら早く蒔いても収穫は4月末になるスパートのような品種もあります
ここ5年で8月25日〜9月5日で蒔き時期を試しましたが
暖冬や寒い冬でも最も安定していたのは9月1日でしたので今年から固定する予定です
622: 2019/08/28(水)19:51:23.49 ID:a0jVB1BJ(1) AAS
トロペアを念のため発芽試験してみたら1種は問題なく発芽したけどもう1種は古種で全く発芽しやしない。
海外メーカーの玉ねぎ種は有効期限3年で売ってるからたまにこれがあるので困る。
804: 2019/09/29(日)12:40:45.49 ID:87vVK6K0(1) AAS
気温的に1日夕方にワラワラとトロペア播種するか。@関東南部
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s