[過去ログ] 【害獣】猫を寄せ付けない方法92【対策】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2020/01/21(火)09:31 ID:lq/jVVr8(1) AAS
餌に寄ってくるのは減ってるのかな?
950: 2020/01/21(火)10:22 ID:3+4jcHoW(1) AAS
>>948
応援する!!
951: 2020/01/23(木)01:45 ID:xrodYRkv(1/2) AAS
みかんの皮ばらまいとくとかなり効く
家の中で飼ってる猫に乗って欲しくない神棚とか弱い棚とかに撒いとくと
うわっ…って顔して逃げてく
一年近く近寄ってかなかった
952: 2020/01/23(木)11:02 ID:vG3B2TF3(1) AAS
柑橘系は嫌いですよ
953: 2020/01/23(木)12:23 ID:q3brAIpO(1) AAS
家に神棚がある家って、そーか?
954: 2020/01/23(木)13:02 ID:xrodYRkv(2/2) AAS
家に神棚がないって、どういう家?
アパートとかしか住んだことないの?
955: 2020/01/23(木)14:23 ID:90jGs1NZ(1) AAS
ソーかって仏教ちゃうん?
956: 2020/01/25(土)09:55 ID:cp5zb00l(1) AAS
みかんの皮もコーヒーもばらまいてるけど普通に着てるわ
とどまることはなくなったけどエアガンで追っ払った成果なのか匂いの成果か分からない。
近所の糞猫はシンナー中毒なのかペンキ塗った板を取り合いしてたし
何度追っ払ってもペンキ板を盗みに来た、汚いから板は捨てた
>>941
嘘みたいに聞こえるかもしれないがマジで相当数いる
似たようなのが多いからわかりにくいけどよく見るとしっぽが長かったり短かっりするし
同じ個体と思ったら別のやつだったりする
福岡市で10万匹とか言ってたけど人口の5〜10%はいるかもしれん
957: 2020/01/25(土)11:45 ID:4ENiwC73(1) AAS
結構入れ替わってる可能性が高いよな
駆除を始めた当初3年は毎年40匹ぐらい取れたよ
俺が40匹/年を駆除しなかったとしても、40匹が丸々生き残ることは考えられないんだよな
3年で120匹にならないんだから、生き残った30匹ぐらいが彷徨いてて残りは死んでる
彷徨いてる個体はかなり入れ替わってる
958: 2020/01/28(火)18:01 ID:OMgKCPNC(1) AAS
殺鼠剤って食う?
959: 猫被害 2020/02/03(月)22:20 ID:IYYtN1jq(1/4) AAS
去年の夏前
猫被害ってなぜか犯罪にされないんだよな
2階がベランダで野良ネコ歓迎して預かり猫1匹?と野良ネコ5匹以上がいたわけです
雨台風関係なしに夜中でも布団(黄ばんでる)ほしっぱでダニが上から降ってくるわで、だれかが通報してた
しかもマンションはペット禁止、おまけに手前は小中学生の通学路ときたものだ(ネコがいるって朝から騒ぐわけですが・・・すぐ去るけど。BBA共はたちが悪い
しかも深夜、セブンから帰ってくると視線感じて上みたら猫が柵の下から頭並べて下眺めてたんだ、不気味すぎる(家の中から外の通行人ですら、きずいた人が怖いって話が聞こえたほど
関節殺人未遂にもなりうる猫ノミに膝下左右合わせたら数百個所食われたけど(防水1回張るたび3〜4箱きえるわけで絆創膏足りない
問題は水泡(皮膚になる透明な液体が止まらず膨れて破けて剥がれ落ちるのが繰り返す、血はでずに汁が垂れ続ける
絆創膏ですら汁を抑えきれず(しないほうがいいって皮膚科に言われたがベットシール汚れるからやもえず毎日足洗ったらすぐ張り替えていた
しかも洗うとしみるのとかなりカユさ(かゆみ止めと塗り薬もらうまで地獄だった
省1
960: 猫被害 2020/02/03(月)22:20 ID:IYYtN1jq(2/4) AAS
結局、下着衣類、夏物は全部捨てる羽目
ベランダの洗濯機(買って1年たたずに)を使うとTシャツがかゆくてきれなくなったほど(上の階の人は洗濯機を分解してたな、卵とかばらまくなよ・・・
ベランダはダニもいたらしくて朝風呂入って洗濯もの取り込んでる最中脛あたりが赤くなりかゆくなる
殺虫剤やらで掃除のひびがつづく(今現在も
冷風機も猫ノミとダニの幼虫(冷水器のフィルターに白い何かがウネウネ動いていた)でつまりあふれ出す始末
ダニ、小さすぎてほぼ解らない
※網戸通過します
猫ノミ、猫がフルフルして落ちた奴は大きめ黒ゴマサイズで卵持ち
※網戸通過します
猫ノミは刺すんじゃなくて皮膚を食って血管から直接血を吸う、ダニで赤くなった部分にも食いに行くらしい
省5
961: 猫被害 2020/02/03(月)22:21 ID:IYYtN1jq(3/4) AAS
糞尿、ベランダの中とか洗濯機の上など
爪とぎ、がりがりするやつ(これ器物損壊じゃね?
鳴き声、脱走した猫が2階の階段に行けず泣く、てか1回のベランダ手すりで泣くからうるさい
エサ、エサおいていくやつ、ちなみに近所の子供とそこらのBBA連中、朝からカラスがうるさい
管理会社はほとんど管理しない
どうせほとぼり冷めたら猫もって来るんだろ?って言ったんだけどな
掃除した後に冬物出してやけにカユイな・・・
皮膚科にいったら膝下悪化したら入院になるかもしれませんって言われた
また猫が2階のベランダにいたわけです
ベランダの洗濯機が使えず週1〜2回コインランドリー生活
省3
962: 2020/02/03(月)22:39 ID:+sYPYVTG(1) AAS
そのうちネココロナウイルスになってネコとヒトを滅ぼす
963: 猫被害 2020/02/03(月)23:08 ID:IYYtN1jq(4/4) AAS
皮膚食ってる上に血管かじって血すすってるから感染症と傷跡とかゆみ、アレルギー体質にされる
ノミって衣類、布団、毛布、カーテン、などに卵つけるらしい
殺虫しても卵は死滅しないから孵化する→エサは人間
直立2m以上のジャンプ
正面7m以上とべるらしい
つまり人についたノミが誰かにつくわけですよ
膝下食われたら周りでペット飼ってるか探らないといけないな
※投げつけられた刃物に刺さるほうが悪いってなってんだけど
野良猫にエサ与えた奴らは責任義務発生するみたいだけど
飼いネコの放し飼いでも首輪なしは処罰対象らしい
964: 2020/02/04(火)07:15 ID:ebZ9Wjwi(1) AAS
弁護士たてて治療費&慰謝料請求すればいいのに?
965: 2020/02/06(木)01:50 ID:5SjORLFm(1) AAS
こんな長いの誰が読むんだ?
966: 2020/02/06(木)08:58 ID:SllCb5AR(1) AAS
毒抜きになってると思うからいいと思う
967: 2020/02/07(金)16:19 ID:V4ucNEKU(1) AAS
今日道路で猫が引かれてた、今年2匹目だ
968: 2020/02/08(土)16:14 ID:EpUbvxlr(1) AAS
>>942
よし、そのまま焼却だ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s