[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 2018/06/15(金)11:27:41.56 ID:V2BMCCcK(1/8) AAS
緑が濃くなって見えるのは、葉緑体の量が増えるからというより
強光障害を抑制する色素が減るからでないかな
180(2): 2018/06/16(土)00:19:00.56 ID:5ARZxMYa(2/2) AAS
温室建てられない、フレームすらおけない、そもそも庭すらない
サボテンとか無理じゃね?
そんなところに閉じ込められるサボテンがかわいそう
せめて孔雀とか月下美人とか三角柱にしておけといいたい
286: 2018/06/18(月)08:53:32.56 ID:o0MwIXgO(1) AAS
>>284
サボテンではあまり聞かないかもね。山野草では単用するけど。俺はハオガスの幼苗にも単用することがある
サボテン棚は無事だったけど睡蓮鉢の水が結構溢れたわ…ちな大阪
370: 2018/06/20(水)12:01:51.56 ID:augNxPPG(1/2) AAS
ガラスやビニールでも、透過率100%って事は無いね
そんくらいの遮光はむしろした方が良い気もするけど
423: 2018/06/22(金)11:40:23.56 ID:uXBzQO37(1) AAS
すまん
526: 2018/06/25(月)19:14:55.56 ID:4ZeG2m5a(4/5) AAS
先週さぼてんや行ったけど、温室内が辛くなる季節だな。
606(2): 2018/06/28(木)14:04:48.56 ID:78TVpryt(1/2) AAS
>>605
羨ましすぎる。
こっちは税関、経済産業省、植物防疫所にたらい回して結局1種類所有権放棄の手続きすることになったよww
699(1): 2018/07/02(月)13:43:49.56 ID:VCRtkKAQ(3/3) AAS
春ぐらいの時全く入札入ってなかったのに急に人気でたね
722: 2018/07/03(火)13:39:01.56 ID:fRui6jiu(1) AAS
たくさん出てきた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
725: 2018/07/03(火)16:48:48.56 ID:wkBkVqGN(1) AAS
金晃丸はでかい図体がこぼれ種まみれになる上に
勝手に発芽して育つイメージしかない
気がつくとおびただしい金晃丸の群れ
花が咲くとすごいよ
808(1): 2018/07/06(金)22:19:29.56 ID:v7/VSyox(9/9) AAS
>>806
え?棚の上に素焼きでそのまま置いといたら常時でも落ちるの当たり前っしょ?
怠惰じゃなくカゴ入れてたら防げたかもて話じゃん。
876: 2018/07/09(月)14:34:48.56 ID:6jCaJMBg(1/2) AAS
そう
925(1): 2018/07/11(水)06:05:05.56 ID:byl0WI33(2/5) AAS
>>924
自演はさすがにしれないわ………
じゃああれか!?請求されてない税金を納めねばならんのか!ちょっと詳しく教えてくれんか?支払い方法とか
画像リンク[jpg]:imgur.com
今日は住所気にして撮影した!
968: 2018/07/12(木)07:12:22.56 ID:fX202upx(1) AAS
おまえがな
974: 2018/07/12(木)08:11:50.56 ID:rEsU9O0Z(3/4) AAS
煽りも虐めも本質を解ってくれればそれでいい。それすら理解して貰えないならそれまでよ。揚げ足とられるような不完全な事をしてるから、相手に伝わらないとは思わない?
思わないからこんな結果なんだよな…。
まぁ周囲の人間を次々と敵にまわすような事は控えなよ、少なくとも今そんな状態だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s