[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2018/06/15(金)17:01:53.44 ID:jyQf3YhL(1) AAS
ただいま直射爺がIDを変えた模様です
240: 2018/06/17(日)10:11:45.44 ID:JVTmaLMA(1/4) AAS
砂の件でマジな話書いてもなぁ…
書くの止めた

今でも生産家は一部のサボテンで砂を使ってるよ
333
(1): 2018/06/19(火)05:46:34.44 ID:gZ8iAmfz(1) AAS
AA省
337: 2018/06/19(火)12:13:16.44 ID:8ZzYbd2D(1/3) AAS
皆接ぎ木してる訳じゃないだろうけど…
まともに育ててそうな人は出てこないし、煽りばっかだし。
つらいねww
347: 2018/06/19(火)15:30:26.44 ID:8ZzYbd2D(3/3) AAS
>>346
死んだあとが怖いよね……
家族が興味持ってくれてたらいいけど、聞くのは爺さんが育ててたけど死んだから放置とか。
死ぬ前に整理しとけよって話だけど、育ててる植物の花ぐらいみたい
355
(1): 2018/06/19(火)18:47:13.44 ID:c02Cy8NI(3/4) AAS
>>345
自分はキリン根にしようと思ってキリンウチワ実生接ぎで降ろして(というかもともと短い麒麟台木に接木して埋めただけだが)
全然花咲かないw

>>352
偶然だと思うよ
465
(1): 2018/06/23(土)20:35:11.44 ID:BLcEBtxo(5/5) AAS
烏羽玉系はトゲをもたないし硬い体もなくて守りは薄そうだが
そのかわり毒をもって身を守り
自由に縮んで乾燥に耐えれるようになった
497: 2018/06/24(日)20:14:29.44 ID:LYkE80Yx(2/2) AAS
変なタイプミスしたがまあいいや

>>493
交配種をやたらディスる人いるけど、接ぎ台目的とかで考えるならアリよな
569
(2): 2018/06/27(水)17:51:02.44 ID:1r95tv5q(1) AAS
ワッチョイつけられるとよほど都合の悪いやつがいるようだな。
なおさらワッチョイが必要だ
他の板でもワッチョイつけたら基地害荒らしがが来なくなったのを多数見ている
617
(1): 2018/06/28(木)21:39:35.44 ID:QxhYdi+F(2/3) AAS
今の季節だと、カビが生える可能性もあるしな
うちは底面給水 + 蓋なし (藻は生える)
650
(1): 2018/06/30(土)05:46:28.44 ID:kAeSSLM6(1) AAS
牛乳の次はシリカゲルかよ
863: 2018/07/08(日)21:37:49.44 ID:LvMEm2mh(1) AAS
やっちまったな
899: 2018/07/10(火)12:59:08.44 ID:HfEqHLTT(3/7) AAS
カビってアルコールとか殆ど効果ないし、強い薬剤は発育に影響するから使いたく無いんだよなぁ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s