[過去ログ] 【仙人掌】サボテン part45【覇王樹】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2018/06/13(水)20:03:29.04 ID:OSsqyP5q(2/2) AAS
>>29
実家の10年物は花を着けません(やや貧弱)が
厚みの3センチくらいで大きな蕾付きを
最近もらって手っ取り早く咲きました
60: 2018/06/14(木)22:12:44.04 ID:VxxPv+4X(1) AAS
正直ウイルスは見た目でわからんやつもあるし、だいたい何かしら持ってるものとして扱って
出来る範囲で互いに広がらないように気をつける方向でやってるわ
寄せ植えしないとか、土再利用しないとか、根っこの整理する時なるべく1個体ごとに手洗うとか
団扇とか、孔雀やプシスみたいな品種物の花サボ系集めてるとウイルス株は全処分とか現実的じゃない
464: 2018/06/23(土)19:50:45.04 ID:/3ts0IB2(2/3) AAS
>翠冠玉と銀冠玉と烏羽玉ってどう違うんですか?
烏羽玉 → Lophophora williamsii
翠冠玉 → Lophophora diffusa
銀冠玉 → Lophophora fricii
で、まず学名からして違う
見分け方は、花色で判別される事が多い (個体差が大きいので、花以外で見分けるのは難しいと思う)
>なんでサボテンなのにトゲ生えてないんですか?
サボテンの刺は、そもそも葉が変化した物なので
「何で植物なのに葉が生えてないんですか?」と訊いた方が適切
んで、トゲの様に鋭くないだけで
省1
510: 2018/06/25(月)14:09:14.04 ID:W8a4RfQi(1) AAS
>>507
っY
遮光はモノによってじゃないかな
563: 2018/06/27(水)15:49:42.04 ID:6bEYxpNb(1/3) AAS
根腐れより破裂を心配する人々
ビバ強健種
576: 2018/06/27(水)19:09:57.04 ID:b4dhgtrz(2/3) AAS
>>572
最初に噛み付いたのは(と言うかスレに粘着して誰彼構わず)クソザコ煽り自演爺じゃん
んで一時いなくなったら(スルーされたら)他の奴を爺呼ばわりして当たり散らかす(かまってちゃんなのは自演爺の方なのに棚上げ笑)
洗剤に対するまともな反論も出来ずにな
現実では相当カスみたいな生活してるから鬱憤が溜まるんだろうな(笑)
>>573
自演爺が棚上げして何か言ってる(笑)
>>574
で、ワッチョイ導入バイトは1件いくら貰えるの?
654: 2018/06/30(土)19:17:41.04 ID:xNHOjWnO(1) AAS
杢キリンに刺したい
728: 2018/07/03(火)17:40:41.04 ID:Ki5IglXF(1) AAS
均衡丸懐かしい
755: 2018/07/05(木)07:19:00.04 ID:QKN+bkT8(1) AAS
いやどす
765(1): 2018/07/05(木)21:53:06.04 ID:9r6aG2om(1) AAS
>>764
丹下丸
783(1): 2018/07/06(金)20:20:01.04 ID:v7/VSyox(3/9) AAS
>>782
お目こぼしもらった犯罪者?どゆこと?俺なんかした?
822: 2018/07/07(土)08:52:04.04 ID:bbrvEsfU(2/2) AAS
儲けた分の税金納めてるんだろうな?
895: 2018/07/10(火)12:36:41.04 ID:SQWQGYlV(1) AAS
発芽率は種子業者のせいって事にしても良いけど
カビだらけは自分の管理の問題では
963: 2018/07/12(木)00:35:51.04 ID:8oBK/kL7(1) AAS
4〜5月に咲いた花が種もなく干からびて球に残ってますが除去するのが良いですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*