[過去ログ] 100円サボテンを育てたい part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 2018/07/03(火)12:06 ID:r1OGHf7h(2/3) AAS
>>583
哺乳類に食われないようにトゲをつくるより
綿毛で虫に食われないように進化したサボテンなのかも
とふと思った

>>585
ロビビアsp

たぶん実生は普通の植物みたいな感じで育てたらいいかと
ちなみにこのサボテンは見たこと無いからレアだね
普通に欲しい
587
(1): 2018/07/03(火)16:59 ID:/MHEH1DJ(2/3) AAS
>>586
やっぱロビビアの何かかぁ
とりあえず親サボ子サボを切り離して管理してみる
上手く取れるかな移植できるかな…

追伸、春咲いたペンタが棘から子サボ涌いてるの発見(´,,・ω・,,`)
588: 2018/07/03(火)17:35 ID:1okuEgM1(1) AAS
ダイソーにピコが並んでた
589: 2018/07/03(火)18:33 ID:hgqyK57F(1) AAS
>>587
もう遅いか分からんが、2-3cmになる前に仔吹き外すと弱って死ぬか成長激遅(1/5とか)だぞ
590: 2018/07/03(火)18:36 ID:lv/7IFti(1) AAS
子吹きというかこぼれ種発芽してる?下の方
591: 2018/07/03(火)19:16 ID:BYMPHFaf(1) AAS
柱系に接ぎ木するなら外しても良いけど、親株疲れさせたくないとかなら放置の方がいいよ
592: 2018/07/03(火)19:33 ID:/MHEH1DJ(3/3) AAS
>>589-600
取り外すのはロビビアの方
本体にくっ付いたままの蕾の中から発芽してるから
実生に合わせれば親が腐りそうだし、親に合わせれば実生が干乾びそうなんで
ペンタの子吹きの方は問題起こらない限り外さない予定
593: 2018/07/03(火)20:02 ID:r1OGHf7h(3/3) AAS
蕾というか実がはじけたんやな
594: 2018/07/04(水)19:59 ID:x8+2yYMX(1) AAS
ピンポンの木!
ナギ!
595: 2018/07/04(水)20:37 ID:8rfz1QnD(1/2) AAS
ダイソーで今度は黄色いあの鉢が黒くてオサレ鉢になって
別のラインナップでサボテンが出てます

白檀交配種プシス、ウェベルバウエロケレウス属 金芒竜
などなど
是非見つけてください
596
(1): 2018/07/04(水)20:59 ID:JsMpze5T(1) AAS
(;゚Д゚) なんだって !
近所じゃまだ売れ残ってスペースがないというのに…
ちなみに白檀交配種プシスっていつもの濃ピンクの花のやつ?
597: 2018/07/04(水)21:00 ID:lNHU0qnL(1) AAS
白檀もウェベロも見たことあるけどな
598: 2018/07/04(水)21:12 ID:8rfz1QnD(2/2) AAS
>>596
いつものとは違うみたい
白檀交配種というのはわかるけど太すぎる

金芒竜はめっちゃでかい(ダイソーサボ史上最大サイズ
599: 2018/07/04(水)21:20 ID:4nSlebt5(1) AAS
もう置場所ないよ…
600: 2018/07/05(木)07:22 ID:QKN+bkT8(1/2) AAS
雑種とサイズ違いだとなあ
そろそろ次のラインナップ来ないかな
601
(3): 2018/07/05(木)07:47 ID:HgynUvWY(1/2) AAS
>>578
謝るも何も今でもあんたの言うような雑種(勝手に出来た交雑種)だとは思ってない。
海王丸同士を交配して出た規格外(ハネ)をそのまま売ってると思ってるけど、それは雑種とは違うだろ。

あんた雑種、雑種って、長田が海王丸に別のギムノを交配してると思ってるのかよw

それより「同じ学名に別和名めっちゃ付いてるから」の具体例は?
学名と和名の関連付けなんて、スレのテンプレにしても良い様な情報だと思うから言ったんだけど?

ほんと、自警団だかスレ主気取ってる割に、スレの役に立つ事は全然やらないのな、あんたw
602
(1): 2018/07/05(木)08:09 ID:QKN+bkT8(2/2) AAS
>>601
梅雨が戻ってきて苛々してんのか?
単芝生やしてないでサボテン愛でろ
603
(1): 2018/07/05(木)08:24 ID:yJUdyi2H(1) AAS
シノニムって知らんかえ
604
(1): 2018/07/05(木)08:51 ID:U+IWm4y5(1) AAS
>>601
実生であれだけの量を出荷してるとしたら、「規格外」ではなく計画的な生産でしょう。
いちいち見下ろすようなことを書くから荒れる。
605: 2018/07/05(木)12:19 ID:L4To434H(1) AAS
規格外って言うと少数派のようなイメージだけど実際にどれくらいの割合かによる
100生産して99が優良、1が規格外だから100均に出すというよりも
100生産して1が優良、99が規格外くらいの勢いなのでは?
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*