[過去ログ]
マリーゴールド Marigold になぜか惹かれる 4 (1002レス)
マリーゴールド Marigold になぜか惹かれる 4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 花咲か名無しさん [sage] 2022/05/23(月) 13:26:52.46 ID:V7EJ0gzV >>972 買ってきた時に咲いてた花色はローズとかワインレッド~ピンクに退色していく文字通りストロベリー感があったのに 今咲いてるのが最初朱色に咲いてだんだん薄朱色で、よくある朱色と黄色のマリーゴールドと変わんない感じになってる 気温かも 今朝開いてなかった蕾が今見たら開き始めてたけど黄色いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/973
974: 花咲か名無しさん [sage] 2022/05/23(月) 15:32:48.85 ID:IuqIxhHt 気温で花の色が変わってしまうのってよくある マリーゴールドはかなり寒くなるまで咲くから肌寒くなるころを楽しみにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/974
975: 花咲か名無しさん [sage] 2022/05/25(水) 22:35:16.14 ID:WDEUUEM1 ナメクジ30匹くらい駆除した トングで取って中性洗剤のコップにドボン あいつら花の上まで登ってきてウロウロする 雨上がりの夕方が狙い目ですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/975
976: 花咲か名無しさん [sage] 2022/05/26(木) 12:39:56.25 ID:2HFqkEex ストロベリーブロンドがアンティークカラーで咲くのは気温が低い春と秋だけ 5~8月は気温が高ければ黄色、少し低めならばブラウンで咲く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/976
977: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 19:44:33.17 ID:3cAGgnph マリーゴールドって害虫除けとか色々書かれてるけど、今ある他の植物より虫が付きやすい気がする 地植えにするか悩む ちょっと日当たりよくないしナメパラになっちゃうかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/977
978: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 20:10:53.20 ID:jngYsc1M ダンゴムシも群がるよ コンパニオンプランツじゃなくてバンカープランツじゃないのって思うよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/978
979: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 01:51:30.49 ID:sTZqiqFy とりあえず雨が降る前日とかにオルトラン粒剤撒いとく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/979
980: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 12:14:53.26 ID:NMGKtCT8 小さいときにはヨトウムシやナメクジの食害が無視できないけど、大きくなったら 強いかと思う。ただ以前、ネキリムシに壊滅的にやられたことがある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/980
981: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 17:12:30.48 ID:Wj7WaB00 ネキリムシにやられるのはピチピチフレッシュな時だけだからな 硬くなってきたらマズイからいらないって言ってるよねあいつら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/981
982: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 22:55:36.52 ID:LeUfxUn+ でかくなっても一瞬で謎の立ち枯れとかはやっぱり根っこやられてるんだろうね 先程イエローサルタンが同じような枯れ方してるんでキク科はこれが怖いわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/982
983: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 23:42:03.11 ID:QUK/4Nln ヤグルマギクは全く虫が付かないのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/983
984: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 13:09:16.51 ID:v72Gyb4T 連休中に蒔いたフレンチ系(ボナンザミックス)が、今日開花した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/984
985: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/09(木) 16:28:13.87 ID:zaE4BthL じかまきが育ったから畝に植え替えたんだけど 土の中に小さな細い虫がにょろにょろピンピン これってセンチュウなのか?と凝視 つかセンチュウって見えるのか? 種類によってセンチュウ忌避効果はないんだっけ うちのはダメなやつなのかー? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/985
986: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/09(木) 16:45:34.11 ID:f+SGg4qh ちょっと日当たりの悪い花壇に地植えにするか悩む 鉢植えならまだしも、地植えにしたらあっという間に丸坊主にされそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/986
987: 花咲か名無しさん [] 2022/06/09(木) 16:48:00.79 ID:zaE4BthL >>985 自己レス ググったらどうもミミズの赤ちゃんっぽい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/987
988: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/09(木) 19:41:55.28 ID:7aX4iI33 >>987 良かったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/988
989: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/09(木) 21:23:32.31 ID:L2t5PuG1 マリーゴールドなら、俺も育てている いまポットに植えている段階だけどね もう少ししたら、プランターや庭に植えます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/989
990: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/10(金) 08:10:40.11 ID:TYNII+Y4 同じ品種でも花の色によって成長の速さが違うってある? ボナンザミックスをポットに種まきして発芽成長したものから植えてたんだけど 成長が良くて先に植えた場所がオレンジ花ばっかりで今ようやくポットで咲き始めたのがほとんど黄花 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/990
991: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/10(金) 08:35:44.70 ID:vdcKKD8c ボナンザミックスうちも植えたけど確かにオレンジが一番早かった気がする 赤にオレンジの覆輪が一番遅い 他品種も入れるとストロベリーブロンドが一番早くて次にボナンザ、バニラはまだ咲いてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/991
992: 花咲か名無しさん [sage] 2022/06/10(金) 12:55:33.57 ID:ucVPoXRp ミックス種だと、袋に「成長のよいものばかりを育てると色が偏ります」みたいな注意書きしてあるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522300125/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s