[過去ログ] 【抜ケドモ】植えてはイケナイ!45たま生える【抜ケドモ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2017/05/22(月)14:49:36.95 ID:KDmKHmwr(1) AAS
>>5
アンゲロニアを危険視してるのはどこの南国だい…? あいつら冬越しさせるのに10℃以上必要だよ
自分は好きだから宿根してくれればいいんだがな
166: 2017/06/01(木)19:42:23.95 ID:zzJI2zoj(3/3) AAS
根がないなら無理でしょ
うちのは食べた後すぐコップに挿しておいて2日くらい後、雨の降りそうな時に花壇に挿しておいた
発根ホルモン要らず
297
(1): 2017/06/12(月)12:16:22.95 ID:+eJwg76M(2/2) AAS
>>296
ゴボウくらいの太さの根っこが何本も地中深くまで伸びてて掘りきれなかった
横方向に伸びた根っこも1m四方くらいの範囲に広がってて、40Lのゴミ袋が一杯になった
そんなわけで、うちでは地植え禁止になりました
430: 2017/06/21(水)17:19:32.95 ID:O9fps6AX(1) AAS
すっごーい たくましー
505: 2017/06/28(水)01:29:56.95 ID:4jbU/uu7(1/2) AAS
外部リンク:imgur.com
パラダイス
523
(1): 2017/06/29(木)13:40:05.95 ID:UOVvjMDr(1) AAS
花壇の中のフキを一掃したつもりだったのにちょこちょこ生えてくるから除草剤を吹きかけたんだけど効果なしでした

根絶させるには生えてくる度に抜くしかないでしょうか?
他の植木や草花を植えてしまったので粒の除草剤はまけません

例えば花壇の中をヒメイワダレソウで埋め尽くしたらフキの根が残っていても生えてこなくなりますか?
557: 2017/07/01(土)16:32:33.95 ID:K334hXhB(1) AAS
シソも交雑しやすい?
715: 2017/07/22(土)17:28:44.95 ID:OmESYKng(1) AAS
>>709
お歳暮そうめんの薬味で夏場は嫌というほど食う気が。
あと自家製梅干でごっそり使う。
874: 2017/07/31(月)21:48:41.95 ID:JdK406HM(1) AAS
おおお・・、その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。古き言い伝えはまことであった。
923
(1): 2017/08/03(木)16:17:03.95 ID:n37SdhEg(1/2) AAS
トキワツユクサが増えすぎて手が付けられない
いちめんのつゆくさいちめんのつゆくさ
クズササ
いちめんのつゆくさいちめんのつゆくさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.418s*