[過去ログ] 【抜ケドモ】植えてはイケナイ!45たま生える【抜ケドモ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2017/05/27(土)00:13:43.30 ID:7hR1c1qP(1) AAS
庭のスダチにアゲハの幼虫が大量に
この前全部ハシデトールしたと思ったのにまた沸きやがった
まあイラガじゃないだけマシか
162: 2017/06/01(木)18:36:34.30 ID:IhJbkhpA(1) AAS
>>154
挿し木で根が出てくるのは分かる
だが挿し葉っぱで根が出てくるのは
知識では知っていても納得行かないわ
何で萎びて分解されて腐葉土にならないの?
意味がわからないよ
ミント恐ろし過ぎる
271: 2017/06/10(土)09:46:52.30 ID:FyJ/nFiR(1) AAS
旨い根は動物からも喰われる→繁殖力が低いので鑑賞価値が高くなる→園芸種として珍重される
マズイ根は動物も喰わない→あちこち蔓延る→珍しくなくなる→邪魔くさく感じる→植えイケ
そんな感じなんだろ。百合に限らず
386: 2017/06/17(土)21:21:47.30 ID:5Fa3cULK(1) AAS
>>360
やっぱり鉢に移した方がいいかな……
そのまま地植えにして高さを詰めてなんとかしようかとも思ったけど、甘いよね
15センチくらいの幼木でもゴボウ根が深く逞しくて抜くの大変だから、今年の秋になんとかするか…
388: 2017/06/17(土)22:23:17.30 ID:patl7Z8g(6/6) AAS
ちなみにこういうやつを
購入しようか迷っている
動画リンク[YouTube]
543(2): 2017/06/30(金)21:20:02.30 ID:Cdza4Jpt(1) AAS
>>542
放っておくと奴らは家の中に入り込もうとします、気をつけて
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
593: 2017/07/06(木)23:37:54.30 ID:smBp5Fud(1) AAS
そういや葛と藤の花の匂いは同じだな
864: 2017/07/30(日)11:37:14.30 ID:5iUZ9aGF(1) AAS
>>853
トキワツユクサは種でガンガン増えるぞ
オオトキワツユクサは種が出来ないから勘違いしてるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.159s*