[過去ログ] 【抜ケドモ】植えてはイケナイ!45たま生える【抜ケドモ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2017/06/07(水)08:55:43.02 ID:sYEDBZkd(1/2) AAS
ナガミーはそろそろ終わりだよね
295
(1): 2017/06/12(月)11:50:46.02 ID:+eJwg76M(1/2) AAS
ダイソーで買ってきたワイヤープランツを地植え放置してたら爆殖して大後悔
撤去に1時間くらいかかった
515: 2017/06/28(水)10:41:04.02 ID:Nvs99/qP(4/4) AAS
【緊急】【嫌儲農業園芸部】除草剤 ラウンドアップ(モンサント)の発ガン性 カリフォルニア州で正式認定へ!!急げ!!! [無断転載禁止]©2ch.net [975373808]
2chスレ:poverty
【モンサント】除草剤「ラウンドアップ」に発がん性が認められてしまう。農業完全終了へ [無断転載禁止]©2ch.net [838847604]
2chスレ:poverty
521
(1): 2017/06/29(木)10:32:17.02 ID:e3wSCbqM(1/2) AAS
ダメだって言われているトキワツユクサ植えてしまった。
ヤバいんかなぁ。
570: 2017/07/03(月)08:29:16.02 ID:9jE3kqng(1) AAS
太ももより太いのゴロゴロだね
675: 2017/07/15(土)07:55:43.02 ID:SCaCScvt(1) AAS
>>674
評価する
771
(1): 2017/07/25(火)15:42:29.02 ID:j1/iMvHh(1/2) AAS
ポーチュラカに似た雑草で黄色とオレンジの花が咲くやつ、葉の形がかなり違うけどスベリヒユかなー…なんか違うような気がするけど…と思ってたけど
スベリヒユは花が全然咲かないし、葉も多少ポーチュラカと違うとはいえ多肉で似ていることが判明

私がスベリヒユかなと思っていたのは葉が完全に多肉ではなく、金魚草に似た感じでちょっとギザってるのです
何と言う花でしょうか
857
(1): 2017/07/30(日)07:31:59.02 ID:n4LTqmwo(1) AAS
前住んでた団地では雨水の浸透枡がトキハツユクサの根城になってたなあ。
年二、三回住人総出で草むしりするんだが鉄格子で蓋をされている浸透枡の
中は手つかずのまま。枡の中は寒風が当たらないから冬でもうれしそうに
トキハツユクサが茂っており、暖かくなると伸びて来て格子の隙間をくぐって
外へ出、あっというまにわっさわさ。
865: 2017/07/30(日)13:29:29.02 ID:sKHG3HWO(1) AAS
>>861
残すほど深く根をはらんだろ
あれ、根から再発芽してんじゃないかと思うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s