[過去ログ]
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【害獣】猫を寄せ付けない方法88【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 08:09:23.60 ID:19D+oXjQ フマキラーの猫よけ、猫がふんするところに撒けば確かにそこで糞はしなくなるけど、糞する場所を20センチほどずらすだけ。またそこに猫よけ撒くとまた糞の場所がズレる。いたちごっこだ… 犬でも買おうかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/225
226: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 10:39:43.69 ID:ykjAkWXl 糞場にごろごろした石や岩を置いて、カリカリも置いたら糞場から餌場になったみたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/226
227: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 10:54:09.81 ID:0/DBEIYo >>224 それはCO2という病人だから、話は1/10ぐらいで聞いておくといいよ。 実践しないで想像で語ってる。 ID:larGZxWM ID:CicYCKWp ID:MTCGsCD6 ID:DIQmOqle ID:A7hOhYyI ID:ivpAqit6 ID:S2eiPxki ID:zYm9FDWC ID:mpQldCDa メスイタチを狩った(多分妄想)という違法行為を糾弾されてから発狂してる。 自分が否定された腹いせにEG定食は効かないと偽情報を流してる。 130 :花咲か名無しさん [sage] :2017/03/22(水) 01:53:42.73 ID:3X9ZyLFK なぜEGから箱に転向する人がいるのか。。。。効かないからだ。 信じてやってる人を落胆させて悪いから黙ってるだけ。 EGの話題でスレ流ししてる方が荒らしに見える。 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489627318/130 肝炎患者で富田林在住 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483294905/335,354 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/227
228: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 12:11:42.44 ID:7onnT84j ここは猫避けスレです。 駆除と猫避けは違います。 駆除は駆除スレへ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/228
229: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 12:28:14.19 ID:XE6L2yva >>228 >>1 > なお、『猫のために庭を台無しにしても構わないから、穏便に猫と共存したい』という人は、ヤフにでもどうぞ。 駆除も寄せ付けない手段の一つだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/229
230: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 12:38:22.12 ID:7onnT84j >>229 庭>猫だけど、猫を殺したいと思わんだけだろ。 それに駆除と寄せ付けないのは別だ。 駆除は、否定しないがここではスレ違いなだけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/230
231: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 12:59:55.93 ID:0/DBEIYo >>228 そういう趣旨のスレもあったが、猫ヲタに埋められた。 ここはテンプレにもある通り、駆除主体のスレだから、欲しければ自分で立てるといい。 ■過去にあった穏便な猫避けスレ 新生・猫に負けない庭つくり Part.9 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1470610362/ 【野良猫】真・猫に負けない庭つくり6【外猫】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1417673657/ 4 :花咲か名無しさん [] :2014/01/22(水) 15:59:56.73 ID:m4MrnaaP >>2 猫対策に一生を費やしてるんだから許してやれよ >>3 スレ主もキチガイだろ キチガイ同士仲良くしろ つーか負けが込んでくると スレタイに 真 とつけて乱立させるキチガイって昔にも居たな 自然農法大好きな猫毒殺キチガイだっけか http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1390301490/4 ↑ こういう穏便なスレにも文句つけるんだから、猫ヲタってのがどれほどの基地外かよくわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/231
232: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 13:10:38.92 ID:0/DBEIYo >>230 コレのテンプレでいいなら立てるけど、どうする? ↓ 新生・猫に負けない庭つくり Part.9 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1470610362/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/232
233: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 13:29:35.01 ID:XE6L2yva >>230 >駆除は、否定しないがここではスレ違いなだけ。 もう10年以上、駆除について語られているスレで何言ってるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/233
234: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 17:14:02.85 ID:RUFa+quX >>198 そら定食が一番手っ取り早く良いのはよく分かってるが死体が我家の敷地内以外に倒れてたら大騒動になるので考えた結果無理と。 田んぼの中の一軒家とか周りに家が無ければいいんだけどな。 よって悔しいけどスレタイ通りに寄せ付けない(完璧は無理と分かってるのでなるべく)方法を考えてる。 猫除け粉は臭いがすぐ飛んで効果なし。とげとげも効果なかった。 花壇の周りに大き目な物をたくさん置くしかないかなと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/234
235: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 17:24:03.45 ID:RUFa+quX 糞をされないためにブロックとか物理的な物を置き寄せ付けない考えだ。 参考にしたいので花壇の周りに何を置いたらいいかアドバイスたのむ。 何度も言うが我家では定食も箱も無理。周りの目が近い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/235
236: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 19:47:23.53 ID:XE6L2yva >>235 だったらセンサー付きのスプリンクラー使ってればよくね? かかる費用&手間&時間を永遠に費やす事覚悟で。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/236
237: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:03:27.92 ID:ljr+WJoT 綺麗に刈った芝の上にもっさりドデカイのされてた これまではまだ可愛げあるものだったんだが今回は人糞かと見紛うかというサイズで流石にドン引き とりあえず蛇よけで買ってた木酢なんてものを撒いてみたけど期待できますかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/237
238: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 20:18:13.84 ID:tuQWBX65 >>237 まぁ、一時効果があるように見えても、猫が慣れて無効化するでしょうね。 無効化の件が無かったとしても、猫除けというのは延々とそれに金・時間・手間を掛け続ける事になる。 猫は猫除けされている周辺には存在して繁殖を続けているのだから、止めれば元に戻る。 金・時間・手間を、延々と猫除けに注ぎ込むよりも好きな園芸に注ぎ込みたいとは思いませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/238
239: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:21:17.96 ID:0/DBEIYo >>235 過去スレ見てみるといいよ。 残念ながら、有効と思われる方策は見当たらない。 埠頭と箱捕獲が残ってるのには理由があるってことだな。 1-2匹なら死骸が転がったところで騒ぎになんかならない。 逆に1-2匹で済まないぐらい多数の猫がいるのなら、普通に寿命や病気の死骸が転がってるだろ。 どんな環境でも工夫次第で箱も定食も使えるよ。 スプリンクラーで行くなら、買ったメーカー、設置の場所、タイマーの設定、隣家や通行人への飛水防止策、 なんかも書いてあげればいいんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/239
240: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:28:06.49 ID:0/DBEIYo >>237 残念ながら、その手の防止策は有効じゃないな。 このスレにいるわけだから、回り道が無駄だって経験者の話を信じて、箱か定食で行くことを勧める。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/240
241: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:37:14.56 ID:f4zVUFrf >>235 センサースプリンクラー推し! うちの周りには10匹近い野良が要るようだがスプリンクラーで糞害の悩みからは解消された。 >>236の言う費用は初期投資+水道代+電池代。始めの1〜2週間は作動してたが最近は見ず撒いた形跡無し。野良が学習して寄り付かなくなったと思われる。 設置前の水道代との差に変動は見られない。電池も1年以上は余裕ぽい。 手間はスプリンクラー設置時くらい?あとは放置。ただ、人が通る場所だとぶっかける可能性があるから設置場所には要注意。 時間???購入時(ネット通販)。設置時間。それくらい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/241
242: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:50:56.92 ID:ENZ2tzfi スプリンクラーに埠頭やランネ溶かせれば使えると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/242
243: 花咲か名無しさん [] 2017/06/15(木) 20:59:09.53 ID:tby+14rT >>241 >初期投資 庭に水道栓が一つしか無い庭だとホースを切り替える必要があるけど、まさかもう一つ水道栓を追加とは言わないよな? >野良が学習して寄り付かなくなったと思われる。 次の世代がまた来るだけじゃね? >人が通る場所だとぶっかける可能性があるから設置場所には要注意。 園芸やっている人にとって、猫除けしたい場所は人が作業する場所でもあるだろ。 庭の作業をする度に、スプリンクラーを止める必要があるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/243
244: 花咲か名無しさん [sage] 2017/06/15(木) 20:59:45.09 ID:0/DBEIYo >>241 いちおう、突っ込むけど まずメーカーと費用を具体的に提示してあげたら? 何々製で、何万円とかね(万単位の時点で導入しない人が多いと思う)。 初期投資はいくらか、水道代はいくらか(まあ、ほとんど誤差だろうけど)、電池は何を使ってどのくらいで消耗して交換が必要か >始めの1〜2週間は作動してたが最近は見ず撒いた形跡無し 設置してどのくらいの期間が経過したのか。 設置して4週目ぐらいで、上記の感想なら、あまりにも拙速かと。 猫が毎日来る環境もあれば、1週間ぐらい来ないけど、来たら必ずウンコ小便をするとか、 繁殖期だからマーキングして回るとか、被害形態は色々なんだよ。 バイクカバー外して地面に広げて乾かしてたら30分もしないうちに小便とかあるからね。 当然、バイクカバーを干すときにはスプリンクラーが作動しないようにしなければならないから、忌避効果は期待できないんだよね。 庭というのは多目的に使う人が多いから。 園芸作業をしているときも当然オフにしなければならないけど、フカフカの土を用意してプランターに入れて、ちょっと離れた隙に糞とかあるんだよ。 ホント腹立つけど、猫害ってそういうもんだろ? >野良が学習して寄り付かなくなったと思われる これも眉唾に思える。 常時10匹見かけるってことは、潜在的に40匹ぐらいいると思った方がいいよ。 そいつら全部が学習するとは思えないんだよね。 まあ、今は被害が消えてよかったな〜と舞い上がってる時期なのかもしれんが。 飛水防止についても、具体的にコンパネで防いでいるとか書いてあげれば? あとは、被害に遭う場所が比較的広い場所ならスプリンクラーも有効にも思えるんだけど、隣家との矮小な砂利敷きの隙間とか、 そういう人目の届かないところにも糞するんだよな。そういうのはスプリンクラーでは防げないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1490440058/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s