[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: (ワッチョイ 0abd-HCuo) 2017/08/26(土)09:52 ID:RHCn4GpT0(1/3) AAS
太古の仙人掌多肉植物の大家、竜胆寺雄氏に依れば
駄温鉢の欠けらを鉢底。「このかけらは適宜作っておけば
栽培家の財産」だそうだ。因みに、油粕を水でねって
餅状に延ばし(寒中が良いそうだ)、乾燥後、適当な大きさに
砕いたものを鉢底のほうに入れる。
以上郷里の蔵の中から出てきた本による。
228: (ワッチョイ 0abd-HCuo) 2017/08/26(土)16:50 ID:RHCn4GpT0(2/3) AAS
なーるほど、いまはプラ鉢ばっかりだから
転倒という問題があるか。その点、駄温鉢はまあ
安全か。
235: (ワッチョイ 0abd-HCuo) 2017/08/26(土)23:09 ID:RHCn4GpT0(3/3) AAS
いや〜〜〜〜〜まったく同じ経験者がいるとはw
ブロンズなんかほっぽっといても死なないとおもっていた
月影も何株か昇天
それとsenecio(セネキオ、センチオ、セネシオ)も
意外に弱い。あきれたのは、otonnaのrubby necklace
鉢のうえにちょんぎった枝をばら撒いておいたら
全員生きついた
言うまでもなく、カランコエは蒸し暑い夏のプロ
子宝草、これだけ夏冬の差のある植物も珍しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s