[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: (ワッチョイ 47cf-kLFp) 2019/09/27(金)11:44 ID:zprRUR270(1) AAS
青空物々交換会最高じゃねーか
905: (ワッチョイ 7fe1-C0+4) 2019/09/28(土)19:00 ID:f7jJjfuR0(1) AAS
うち全然関係ない自営業だから、たまに余剰苗を余剰プラ鉢に植えてかごに入れて、育て方プリントアウトしてくっつけて「欲しい方あげます」って置いといてる
かなり早く捌けるから助かる
906: (ワッチョイ 5f25-81Gp) 2019/09/28(土)22:19 ID:U2SurOyS0(1) AAS
高くても普通の赤玉土より硬質赤玉土買ったほうがいいかな?
907: (アウアウエー Sa1f-UYdQ) 2019/09/28(土)22:24 ID:PNfNNKqua(1) AAS
そう変わらないから大丈夫。
908: (ワッチョイ 6796-zCrT) 2019/09/29(日)03:13 ID:0N9Lijv/0(1/2) AAS
今3号鉢いっぱいのエケ、植え替えるに当たって3.5号鉢にしようかそれとも今のままでいこうか悩むなー
909: (ワッチョイ c733-rP+5) 2019/09/29(日)07:39 ID:BLjIqsQN0(1/3) AAS
テディベアを保護したんだけど怪しかったから抜いてみたら根は触っただけでボロボロ崩れるわ
そもそも発根すらしてないで乗せてるだけだわいろいろ酷かった
とりあえず根を全切りして仕立て直す
頭部分は結構立派だから復活してくれるといいな
910
(1): (ワッチョイ 5ffd-kLFp) 2019/09/29(日)10:26 ID:nLVppuFz0(1) AAS
発根してたのかしてなかったのかよくわからないな…
911: (ワッチョイ 872b-vmlI) 2019/09/29(日)10:40 ID:dyLRvBSO0(1/3) AAS
>>910
軽く株を持ち上げてみては?
912
(1): (ワッチョイ c733-rP+5) 2019/09/29(日)10:43 ID:BLjIqsQN0(2/3) AAS
1鉢に3株入ってて2株は根腐れ気味、1株は乗せただけってことね。混乱させてすまない
こういうことが稀にあるけど買った後に引っこ抜いてチェックとかする?
913: (ワッチョイ 872b-vmlI) 2019/09/29(日)11:02 ID:dyLRvBSO0(2/3) AAS
>>912
とりあえず売ってしまえ!みたいな酷いの多いよね・・
そんなのもあって自分は信用してないから買ったその日に植え替えてるよ
それして悪くなった経験ないし用土の問題と植え替え後の養生次第じゃないかなと思ってる
914: (ワッチョイ 872b-vmlI) 2019/09/29(日)11:07 ID:dyLRvBSO0(3/3) AAS
多肉をハイドロカルチャーして販売してる店とかあったり・・
恐らく(鉢底穴なし)化粧鉢が売れなくてセット販売にしてるんだろけど酷すぎる虐待もあったりして
総ては救出できないけど気になる物は買ってしまう;
915: (スプッッ Sd7f-t1fN) 2019/09/29(日)11:11 ID:OSvQTA9kd(1/3) AAS
当時はあまり見かけない種類のものを展示会で買い、帰り道ちょっと斜めになったら鉢からコロンと転がって落ちたんでよく見たら
土の上に枝が転がしてあるだけだった、ってことならある
元々挿し木で増やすのが普通らしいけど、せめて根の1本も出てからかいっそ枝で売れやいと思ったw
なお放置してたら無事根付いた模様
916: (ワッチョイ e7cc-pbF2) 2019/09/29(日)11:24 ID:jORfA/Ve0(1) AAS
それはひどい
店舗なら苦情を言うレベル
917: (ワッチョイ c733-rP+5) 2019/09/29(日)11:36 ID:BLjIqsQN0(3/3) AAS
多肉だからまだいいけど他のだったら詐欺レベルだな
918
(1): (ワッチョイ bf41-j/9s) 2019/09/29(日)13:02 ID:QCJgYWhK0(1) AAS
ビッグバザールでもそういう売り方してるブースあるよね
発根してなくてただ土に乗せただけならいっそカット苗として売ってくれた方が助かるんだけど
919: (スプッッ Sd7f-t1fN) 2019/09/29(日)13:03 ID:OSvQTA9kd(2/3) AAS
まぁゆっくりゆっくりだけど育ってるから笑い話にできるけどねw
しかもその展示会には懲りずに毎年行ってるという
920: (スプッッ Sd7f-t1fN) 2019/09/29(日)13:06 ID:OSvQTA9kd(3/3) AAS
>>918
そそ
こっちも挿し木で増えるってわかってるんだから、わざわざ鉢にご大層に乗っけなくてもね
枝だよ!土にぶっ挿してね!でいい気もするんだけどね
921: (オイコラミネオ MM1b-CjMq) 2019/09/29(日)18:46 ID:j2uSOJcfM(1) AAS
地植えやプランターの屋外放置多肉がイキイキしてて、雨除けしてる多肉が貧相になってる謎。
前に毎日水やりしてるって人居たけどなるほどだった。
でも種類によるんだろうな。何でもかんでもいける訳じゃ無さそうだから高額なのは試せないや。
922
(1): (アウアウカー Sa9b-WzzA) 2019/09/29(日)19:21 ID:tq4q9cVYa(1) AAS
うちにも無限増殖中のハオやらクラッスラがいっぱいいるんだけど、メルカリで売ったりはめんどくさいんだよなぁ。別にお金いらないし。
なんかいい手はないものか。
923: (ワッチョイ e7d6-S/NQ) 2019/09/29(日)19:38 ID:3lRD1EgR0(1) AAS
燃えるごみで捨てろ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s