[過去ログ] メネデール(*´∇`*) (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2016/08/13(土)13:58:28.59 ID:lMfV/Mk2(1) AAS
そもそも自作メネデールがスレチだと思ってた
216: 2016/08/13(土)14:24:02.59 ID:XvbMm2xE(2/10) AAS
>>214
そんなに悔しがらなくてもw
241
(1): 2016/08/13(土)18:46:17.59 ID:CV76uGv/(2/4) AAS
荒れてると言って荒らすし
相手の人格攻撃しておいて人格攻撃を非難してるし
ブーメランの名人?

223 :花咲か名無しさん[sage] :2016/08/13(土) 16:37:29.64 ID:bpLnE3S/
正直人格を疑うわ

231 :花咲か名無しさん[sage] :2016/08/13(土) 18:16:08.85 ID:bpLnE3S/
人の人格を攻撃するだけの非道い奴だってことだな
303: 2016/08/17(水)16:55:06.59 ID:AWK0UUL7(1/2) AAS
>>139の手順の
>7)絶対に蓋をしないで遮光しつつ一晩静置

の「絶対に蓋をしてはいけない」理由は何ですか?
309: 2016/08/17(水)21:01:49.59 ID:A2iLuBG4(1/2) AAS
言い張るだけw
564
(1): 2016/09/03(土)14:03:52.59 ID:zWG/tlhL(1) AAS
>>562
誰も気づいてなかったけど冷静に考えればそうだね(笑)

>>563
どっちも溶けないので上澄みを使えば大丈夫。
上でやってるように、袋のままクエン酸での可溶化の操作してもいいね。
575
(1): 2016/09/13(火)12:09:18.59 ID:jVpWWI4U(1) AAS
>>568
水にクエン酸を溶かしてから鉄を入れた方が(phが低いので)溶け出しが早く、(キレート化されるので)酸化もしにくいはずですよ
今回作られた溶液はクエン酸を入れるまでキレート化されていなかったので3価イオンになっている割合が多いのでは
2価鉄イオンの淡緑色が分からないとのことですが、水に釘を入れた溶液とクエン酸溶液に釘を入れた溶液を見比べてみたら分かると思います
水のほうが3価鉄イオンの黄色っぽい色、クエン酸を入れた方が2価鉄イオンの緑っぽい色になるでしょう
アスコルビン酸(ビタミンC)は食品の酸化防止剤と同じ役割で入れるのでしょうから、2価鉄イオンの替わりに酸素と結びつかせて酸化を防ぐのだと思います
ですから「しばらく放置」せずに、すぐに入れた方が良いでしょう
589: 2016/09/14(水)09:40:48.59 ID:0jb9GCAw(1/2) AAS
>>585
吸い上げ良くなるなら効果あるんじゃね?
「先端まで生きてる」ってのは吸い上げ良い方が良いでしょう。
819: 2017/07/06(木)18:47:31.59 ID:dxGivOJw(1) AAS
了解です!
外部リンク:imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s