[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: sage 2011/12/13(火)19:30:00.97 ID:a9nQ+yfe(1) AAS
来年はやりたい
75: 2011/12/18(日)20:19:06.97 ID:foRW7uKd(1) AAS
ネギ系野菜の硫化アリルは虫よけなのか虫寄せなのか…
239: 2012/03/08(木)14:05:29.97 ID:gz77sh8K(1) AAS
マルチって収穫まで取らない?
暖かくなったらいらない?
318: 2012/05/24(木)00:42:48.97 ID:iSYhgYQA(1) AAS
今年は9月の苗作りに失敗して,10/14にマルチを使ったプランタ直まきをやりました。
これは,結構,楽ですね。
本来は,4月あたりに1株に間引きするのですが,もったいないので,
移植して30株くらいになり,すべて健やかに成長しています。
これで分かったのは,マルチを使うと1月分くらいの遅れを取り戻せる,
根元がふくらみかけた苗を3月,4月に移植しても,普通のタマネギが取れる,ということです。
445
(1): 2012/09/10(月)23:44:03.97 ID:uzrus2NL(1) AAS
糞高いんじゃね
自分はいつも50本300円で買うが
479
(1): 2012/09/14(金)00:13:43.97 ID:ZdKPjuUi(1) AAS
ちゃんと肥料がやれれば植え替え無しでいいんじゃない
506
(2): [age] 2012/09/17(月)09:20:44.97 ID:fpVlEYw8(1/3) AAS
ワラマルチよりも黒マルチのほうが太った玉ねぎ育ちますか?
533
(1): 2012/09/25(火)22:48:20.97 ID:j8orooug(1) AAS
20日にアトンをまいた長野県人の俺は色々と間違ってる予感。
643: 2012/10/28(日)15:00:17.97 ID:XSfMHzhD(1) AAS
こっち(広島)の方は晩生種の苗、
100束1単位で500円くらいで売ってるけど
皆さんの方はどうですか?やっぱりこれより安い?

つうか家庭菜園だとクソ余るですね(´・ω・`)
703
(1): 2012/11/10(土)07:57:55.97 ID:PUvn4MMQ(1) AAS
>>700
完全に肥料不足か種の植え付けが遅かったかの状態。苗を買ったほうがいいよ。自分の苗は勉強のつもりで10本ほど植えといたら?
716
(1): 2012/11/12(月)08:10:12.97 ID:y2XFlO1C(1) AAS
>>713

霜が少ない所では浅くても大丈夫、寒い所では霜柱が出来るたびに植えなおす
特に雪や雨の後の寒波が有ると植えるのが浅いと苗が根ごと転がっている。

>>715
一昨年は10月初めにマルチ直播したらトウ立ちが多発した、去年は10月16日播きで寒さのため
成長が遅く小玉が多くて収穫時期が遅くなった、播く時期や植え替え時期は難しい@神奈川
858: 2012/12/10(月)12:27:28.97 ID:mmAJtu0+(1) AAS
>>854
秋にタマネギを植えても春に分球してとうが立って終わりだよ。
とうが立つ前に葉タマネギとして利用するしかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s