[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2011/12/02(金)12:47:25.70 ID:5kJIF0yb(1/2) AAS
タマネギって肥料要求性品種が多くなってて、大きさは肥料の量に比例するらしいね
小さいと料理1回分使いきりで 便利なこともある。
70: 2011/12/14(水)19:02:59.70 ID:4UqPpCnq(1) AAS
>>67
分球した頃には寒くなっていて植え替えられなかったのでそのままです。
ただ、タマネギは一度玉になってしまうともう再生できないんじゃないかと。
セット球栽培でも大きな球を植えると分球しやすいらしいし。
まあいろいろ試すのはいいことだと思うので
成功してもしなくても結果を教えてくださいな。
326: 2012/05/24(木)15:49:01.70 ID:C/sgDOkX(2/2) AAS
>>324
>>325 のお二人に >>323です。
ありがとうございます、
6月の第一週くらいに収穫します。
大き目のやつは新タマで卵とじにして…(^^)
369: 2012/06/08(金)08:18:44.70 ID:URKAM9gt(1) AAS
>>368
>>有機栽培の店で見つけられない味です。
ということは、化成肥料で育ててる、ということですか?
タマネギの辛味は種類によるものだと、誰かが書いてたよ。
621(1): 2012/10/25(木)19:48:49.70 ID:f2AQZVr+(1) AAS
>>620
海外行ってでも早生を冬に食べたいんかい!!
832(1): 2012/12/04(火)23:39:49.70 ID:bf6V4MYg(1) AAS
>>831
自閉症発見
150 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 16:33:14.82 ID:QyWjDmyQ
>>147
頭固いお爺ちゃん発見
880: 2012/12/17(月)21:09:55.70 ID:K/SVyx6y(1) AAS
>>879
種をマルチに直播しても霜が降りる、溶けるの繰り返しで一週間で
横倒しになって駄目になってしまうの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s